ホットケーキミックスで簡単スコーン

三太
三太 @cook_40017504

焼きに入るまで10分!これは試す価値あり・・・。さあ今から作ってみよう♪
人気が出てきたので、工程を少し書き換えました(^^)08.4.11

このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスのおやつ作りにはまって。

ホットケーキミックスで簡単スコーン

焼きに入るまで10分!これは試す価値あり・・・。さあ今から作ってみよう♪
人気が出てきたので、工程を少し書き換えました(^^)08.4.11

このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスのおやつ作りにはまって。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6~7個
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. マーガリン 50g
  3. 冷たい牛乳(又は水) 50cc

作り方

  1. 1

    オーブンを170℃に余熱開始。ケーキミックスをボールに入れ、冷蔵庫から出したてのマーガリンをスケッパーやカードで切り込んでいく。
    (かたまりがなくなって全体がポロポロすればよい)

  2. 2

    冷たい牛乳を入れて全体をざっとひとまとめにする。
    チョコやくるみ、レーズンなどを入れるときはここで混ぜ込む。

  3. 3

    生地がまとまったらそのままオーブンシートに丸く平たくのばし、ケーキのように8等分に切る。(厚みは2cmぐらい)
    すこし間隔をひろげてやる。
    170℃で12~15分焼く。

  4. 4

    刻んだチョコを手順3で折りたたみながら入れたもの。これがうまいのだー(>_<) やめられまへん・・・。

  5. 5

    ブルーベリーのシロップ漬を混ぜ込んだもの。焼くとちょっと怖い色に・・・。味はグー。

  6. 6

    ちょっとしたお土産やお返しに最高♪
    (ココア+チョコチップ)(ミルクティ:ティーバックの中身と濃いミルクティで)

  7. 7

    (クランベリー&いちじく)、(ココア&チョコチップ)

  8. 8

    6cmのセルクルで抜いたら、ちょうど6個。
    出来上がりは7.5~8cmぐらいに膨らみます。厚めに作ればしっとり。

  9. 9

    ブラックココアパウダーとホワイトチョコチップ。オレオみたいな香ばしさ♪

コツ・ポイント

厚めに作るとふわふわ、薄くするとサクサクの食感です。ココアを入れるとサクサク感が増します。(しっとり感が減ります)とにかく一度手順を覚えたらいつでも手軽に作れる便利なレシピ。急なお土産やお茶会のお供にどーぞ♪ 生地作りが5分でできる!と書いていましたが、よほど作りなれて、かつ段取りがよくないと無理だとわかり、10分に書き換えました。ごめんなさい(08.4.12)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
三太
三太 @cook_40017504
に公開
つくれぽして下さる皆さん、本当にありがとうございます。2009年5月より、コメント抜きで掲載させて頂いてます。ごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ