レンジで☆ツルっとむきニンニク

料理家ナース・kie @kitchenstudiokie
むくのが面倒なニンニクですが、私は簡単にツルっとむいています。 とっても簡単で楽しいですよ。
冷凍保存もできます。
このレシピの生い立ち
いつもニンニクをむくのが面倒でした。
以前にテレビでこの方法を知り、10年以上この方法でニンニクをむいています。
レンジで☆ツルっとむきニンニク
むくのが面倒なニンニクですが、私は簡単にツルっとむいています。 とっても簡単で楽しいですよ。
冷凍保存もできます。
このレシピの生い立ち
いつもニンニクをむくのが面倒でした。
以前にテレビでこの方法を知り、10年以上この方法でニンニクをむいています。
作り方
- 1
根っこ近くをこんな風に切ります。
- 2
レンジでこのまま1分チンします。(500w)
- 3
熱いうちに、こんな風に軽く押すとポコポコと出てきます。
- 4
醤油に漬けたら、ニンニク醤油に。焼き魚や炒め物に使います。
オリーブオイルに入れてニンニクオイルもできます。
コツ・ポイント
熱いうちにポコポコと出してください。冷めると出なくなってしまいます。
ニンニクは、出してから冷凍でもいいですし、みじんにしてから冷凍もできます。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジ20秒!簡単にニンニクの皮剥けたよ レンジ20秒!簡単にニンニクの皮剥けたよ
ニンニクの皮を剥くのが面倒ですよねっ(>_<)そんな時はレンジでチンするだけで、ツルンと気持ちよい位簡単に剥けました AKARU☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17495562