お正月にも簡単★ブリのお吸い物

♡maaco♡ @cook_40039467
お正月のブリをお吸い物に★他にも白身魚や鶏肉でも美味しく頂けます♪
このレシピの生い立ち
お正月のブリが残ってたので消費の為…
お正月にも簡単★ブリのお吸い物
お正月のブリをお吸い物に★他にも白身魚や鶏肉でも美味しく頂けます♪
このレシピの生い立ち
お正月のブリが残ってたので消費の為…
作り方
- 1
鍋にだし汁を沸かし、◆で調味する。
- 2
ブリは人数×2切れ位にそぎ切りし、熱湯をかけ臭みをとる。水菜は3〜4㌢長さに切る。
- 3
①に②と蒲鉾を加えて、中火でブリに火を通す。
- 4
お椀にブリ.蒲鉾.水菜を盛り、おだしをかける。
コツ・ポイント
今回はお正月の残りのブリと蒲鉾を使いましたが、鶏肉や他の白身魚でも美味しく頂けます♪時期によっては筍や椎茸、白菜等入れても★
似たレシピ
-
-
-
簡単!魚のすり身・舞茸・オクラのお吸い物 簡単!魚のすり身・舞茸・オクラのお吸い物
舞茸、オクラ、白身魚のお吸い物です。白身魚のだしと、舞茸とオクラの香りが絶妙な美味しです。お試しあれ(^^♪ シュナウザのジュン -
簡単!しめじと焼きネギのお吸い物 簡単!しめじと焼きネギのお吸い物
しめじ、焼きネギ、白身魚のお吸い物です。白身魚のだしと、しめじと焼きネギの香りが絶妙な美味しです。お試しあれ(^^♪ シュナウザのジュン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17502993