レンジで簡単♪コーンな焼売

nabeko44kazu
nabeko44kazu @cook_40021525

焼売の皮がなくてもコーンがあれば、簡単中華のおかずの出来上がり♪

このレシピの生い立ち
子どもの時から食べていたおかず。
シュウマイが食べたくなったのに皮がない時の、母の苦肉の策を再現です。

レンジで簡単♪コーンな焼売

焼売の皮がなくてもコーンがあれば、簡単中華のおかずの出来上がり♪

このレシピの生い立ち
子どもの時から食べていたおかず。
シュウマイが食べたくなったのに皮がない時の、母の苦肉の策を再現です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚挽き肉 150g
  2. たまねぎ 1/2個(100g)
  3. コーン(冷凍or缶詰 200g
  4. キャベツ 葉2枚くらい
  5. おろししょうが(チューブ) 小さじ1/2
  6. おろしにんにく(チューブ) 小さじ1/2
  7. ●中華だし 小さじ1/2
  8. ●酒 大さじ1
  9. ●醤油 小さじ1
  10. ●砂糖 小さじ1
  11. 片栗粉 大さじ1
  12. ●塩・コショウ 少々

作り方

  1. 1

    たまねぎをみじん切りしたボウルに豚挽き肉と●の調味料を全部入れて粘りが出るまでよくもみもみします。

  2. 2

    耐熱皿に食べやすい大きさに切ったキャベツを敷いておきます。

  3. 3

    ①のタネを一口サイズに丸めてコーンをにぎるようにまぶして②の皿に並べます。12個くらいできるはずです。

  4. 4

    ラップをふんわりとかけて電子レンジで6~7分(500Wの場合)中まで火が通れば出来上がり!

  5. 5

    熱々をからし醤油で召し上がれ~

コツ・ポイント

粒コーンは優しくつけているとボロボロ取れてしまうのでギュッと固めのおにぎりを握るようにまんべんなくつけたほうがいいですよ。
冷凍コーンのほうがつけやすいです。その際は解凍や加熱はせずに、冷凍のまま使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nabeko44kazu
nabeko44kazu @cook_40021525
に公開
おうちごはんが大好き♫つくれぽの掲載が遅れがちで申し訳ありません。皆さんに作っていただき感謝の気持ちでいっぱいですが、コメントはすべて同じメッセージにさせてもらっています。本当にありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ