柔らかしそひじきのふりかけ★

いななっこ @cook_40039908
しそひじきにシラスを加えて鉄分やカルシウムも豊富。ご飯にはもちろん納豆、山芋、湯豆腐の薬味、冷奴やチャーハン等にも☆
このレシピの生い立ち
市販のしそひじきは結構お高いので自分で作る事にしました。
柔らかしそひじきのふりかけ★
しそひじきにシラスを加えて鉄分やカルシウムも豊富。ご飯にはもちろん納豆、山芋、湯豆腐の薬味、冷奴やチャーハン等にも☆
このレシピの生い立ち
市販のしそひじきは結構お高いので自分で作る事にしました。
作り方
- 1
テフロンやシルバーストーン等のくっつかない鍋に材料全てを入れる。
- 2
火にかけ、煮立ったら、中強火で、5分程菜ばしでかき混ぜながら、煮汁がなくなるまで、炒り煮する。
- 3
煮汁がほぼなくなったら出来上がり☆
- 4
コツ・ポイント
ひじきはぬるま湯で戻すと柔らかく戻ります。水分が少なくなったら焦げないように菜ばしでかき混ぜ、様子を見るようにしましょう。シラスがピンクに染まって春らしいふりかけ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当におにぎりに!ひじきのしそふりかけ お弁当におにぎりに!ひじきのしそふりかけ
手作りなら添加物なしで栄養満点。しっとりしていて食べやすいひじきのしそふりかけ。おにぎりに混ぜてそのまま冷凍してもOK。 くらしいきいき -
-
(学校給食)ひじきのふりかけ (学校給食)ひじきのふりかけ
食物繊維が豊富なひじきと、カルシウムが豊富なちりめんじゃこを使ったふりかけです。卵焼きの具にもおすすめです。このレシピの生い立ち川崎市教育委員会事務局 健康給食推進室*川崎市のホームページでは、学校給食レシピとレシピ動画を公開しています。『川崎市 学校給食レシピ』又は『川崎市 学校給食レシピ動画』で検索してください。 川崎市
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17632303