簡単バレンタイン★フワフワ大人トリュフ♪

空気が入ったようなフワフワ食感★チョコと生クリームは2:1で作ると完璧!硬めの溶けにくく作りやすい見た目お店チョコです♪
このレシピの生い立ち
学生の頃からずーっとこれで作ってます。やわらかいトリュフは作りにくいのと渡すまでに溶けないかドキドキするので(笑)泡立て器で混ぜるので口溶けふんわりのお店で売ってる風に仕上がります♪
簡単バレンタイン★フワフワ大人トリュフ♪
空気が入ったようなフワフワ食感★チョコと生クリームは2:1で作ると完璧!硬めの溶けにくく作りやすい見た目お店チョコです♪
このレシピの生い立ち
学生の頃からずーっとこれで作ってます。やわらかいトリュフは作りにくいのと渡すまでに溶けないかドキドキするので(笑)泡立て器で混ぜるので口溶けふんわりのお店で売ってる風に仕上がります♪
作り方
- 1
チョコレートは細かく包丁で刻んでボールに入れておきます。
- 2
鍋に生クリームを入れて沸騰直前まで温めます。(縁がフツフツする位まで)
- 3
チョコの入ったボールに生クリームを注ぎ入れて、泡立て器で溶けるまでしっかりまぜます。溶けきらない時はボールごと湯せん。
- 4
洋酒を入れて更に混ぜます。
- 5
チョコが溶けきったら、氷の入ったボールに入れて冷やしながら泡立て器で泡立てるように空気を入れて冷やしていきます。
- 6
ちょっともったりしてきたら泡立て器をボールに入れたままラップをして涼しい所に15〜30分放置します。
- 7
時々様子を見ながら泡立て器をしっかりかき混ぜます。空気を入れる様にしっかりと。
- 8
何回か繰り返して、チョコが少し白っぽくなりねーっとり硬くなったらOKです。冷蔵庫で30分冷やします。
- 9
冷蔵庫から取り出したら、スプーンで1個分ずつすくい丸めていきます。チョコが溶けるので、手は必ず冷やしてください。
- 10
冷蔵庫で再び5分ほど冷やしたら、もう一度きつめに丸めてお好きなデコレーションをします。
- 11
クランチなども同様にして作ります。最後は冷蔵庫でしっかりと冷やして完成♪
- 12
パウダー類はそのまままぶせばOKです。クランチ系は、分量外の溶かしたチョコを少し手のひらにつけ転がしてからデコします。
- 13
※イチゴチョコやホワイトチョコには向いていません。ミルクチョコやブラックチョコなどで作ってくださいね★
- 14
2015.2.14 みなさまのおかげでつくれぽ100人になりました★本当に素敵なつくれぽを沢山ありがとうございます♪
- 15
2015.2.9 めざましテレビのお料理予報でレシピを紹介していただきました♪
- 16
2015.2.12 ピックアップレシビで紹介していただきました♪
コツ・ポイント
面倒臭いですが、色が変わって硬めになるまで泡立て器でしっかり混ぜる事!
そうすると硬めで扱いやすいトリュフが出来上がります♪
デコレーションも種類を増やすだけで見た目がとっても素敵になりますヨ★
9でグラムを測ると見た目も同じサイズで綺麗!
似たレシピ
-
-
-
-
簡単 生チョコ トリュフ風にもなるよ♪ 簡単 生チョコ トリュフ風にもなるよ♪
材料3つ♪で簡単・シンプルな【 生チョコレート 】です。分量も【チョコ:生クリーム】が【2:1】と単純です♪+ apple +
-
-
-
-
バレンタイン♡生チョコラスク&トリュフ バレンタイン♡生チョコラスク&トリュフ
バニラアイスとチョコで生チョコを簡単に作ります。不思議な事に常温でも溶けにくいです。チョコとアイスの魔法の比率は1:1♡ よっち -
なめらか口溶けのガナッシュ♡トリュフにも なめらか口溶けのガナッシュ♡トリュフにも
チョコと生クリーム2:1の覚えやすい比率です。初心者でもかんたんなレシピで、本命にも友チョコにも使えます♡あ。あ。あ。
-
その他のレシピ