簡単!竹の子と油揚げの煮物♪

nao-ko @cook_40041214
時間のない時さっとできる煮物です♪
冷蔵庫に残っている野菜はわりと何でも合いますよ♪
例えばフキ、がんも、鶏だんご、鶏肉、えのき茸、豆腐などなど。。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にたけのこ水煮が半分あまっていたので。。
水煮ってやわらかくて時間がないとき重宝します♪
簡単!竹の子と油揚げの煮物♪
時間のない時さっとできる煮物です♪
冷蔵庫に残っている野菜はわりと何でも合いますよ♪
例えばフキ、がんも、鶏だんご、鶏肉、えのき茸、豆腐などなど。。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にたけのこ水煮が半分あまっていたので。。
水煮ってやわらかくて時間がないとき重宝します♪
作り方
- 1
油揚げは熱湯にくぐらせ軽く油抜きしたら大きめに切る。
他の野菜も食べやすい大きさに切る。 - 2
鍋に出し汁を入れ沸騰したら竹の子とニンジンを入れ中火でしばらく煮る。
- 3
他の材料も入れしばらく煮たらしょうゆ、みりん、砂糖を加えてさらに煮る。
途中で弱火にしフタをして味がしみたら出来上がり。
コツ・ポイント
入れる野菜によっては水分が出るものもあるので最後にしょうゆや砂糖で味の調整をしてくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17641434