お魚とお豆腐のヘルシーハンバーグ

RoseTiara
RoseTiara @cook_40063944

魚のたたき身とお豆腐を使った簡単でヘルシーでふんわりとしたおいしいハンバーグ!味噌と加熱したタマネギがポイントです♪
このレシピの生い立ち
何回か作ってみて一番おいしかった作り方です(^-^)

お魚とお豆腐のヘルシーハンバーグ

魚のたたき身とお豆腐を使った簡単でヘルシーでふんわりとしたおいしいハンバーグ!味噌と加熱したタマネギがポイントです♪
このレシピの生い立ち
何回か作ってみて一番おいしかった作り方です(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. イワシ(またはアジ)のたたき身 300g
  2. 豆腐 1丁
  3. タマネギ 半個
  4. しょうが 1かけ
  5. 味噌 大さじ2
  6. みりん 大さじ1
  7. 砂糖 小さじ1
  8. 1つまみ
  9. 1個
  10. 片栗粉 大さじ4(適宜調整)
  11. <以下、トッピング用>
  12. 大根おろし お好みで
  13. シソ 10枚程度

作り方

  1. 1

    お豆腐はキッチンペーパー数枚でくるんでレンジ(500W)で4分ほど加熱し、しっかり水切りする。粗熱が取れたら手で崩し、さらにキッチンペーパーの上に置いてよく水分を取っておく。

  2. 2

    タマネギはみじん切りにして耐熱皿に広げて、ふんわりとラップをしてレンジ(500W)で2~3分程度加熱して火を通した後、ラップを外して冷ましておく。

  3. 3

    私は生協で写真のようなイワシのたたき身を買って利用しましたが、もちろん自分で3枚おろしにしても可です^^;

  4. 4

    ボールに、1のお豆腐、2のタマネギ、3のイワシ、ショウガのすりおろし、味噌、みりん、砂糖、塩、卵を入れてよく手でこねる。

  5. 5

    タネの固さを調整するために、片栗粉を入れる。(少しゆるいくらいでも大丈夫)
    8等分に整形して、油を薄く引いたフライパンで両面をこんがりと焼く。

  6. 6

    大根おろしと千切りにしたシソを飾ってできあがり。味噌でしっかり味がついているので、ポン酢や醤油などをかけなくてもそのままで美味しいです。

コツ・ポイント

お豆腐の水切りをしっかりすることくらいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RoseTiara
RoseTiara @cook_40063944
に公開
おいしいものを作るのも食べるのも大好き♪♪♪6歳の娘と2歳の息子がいるワーキングママです。毎日バタバタしてますが、結構楽しく過ごしています(^-^)
もっと読む

似たレシピ