羽の食感♫極シンプル!フライパンクッキー

ホロホロ・・サクリ♫羽のような軽さ。この食感に絶対驚きます♫そして素朴でやさしい味わい♬ 材料も3つ、2ステップで完成です(o゚Д゚) パイ?ショートブレッド?サブレ?そんな小さくて、アレンジ自在のお菓子です♫
このレシピの生い立ち
せつぶんひじきさんのレシピ、『Roti』の虜になりました。味は勿論、フライパン焼き、の工程が新鮮で感激♫♥♫
甘いもの好きの私はどうしてもスイーツレシピにしたくって、試作を重ねました☺
せつぶんひじきさん、本当に感謝いたします(゚∀゚*)
オーブンで焼いてもいいのですが(笑)あえて直焼きの均一でない感じや、素朴さ、香ばしさがツボです♬
羽の食感♫極シンプル!フライパンクッキー
ホロホロ・・サクリ♫羽のような軽さ。この食感に絶対驚きます♫そして素朴でやさしい味わい♬ 材料も3つ、2ステップで完成です(o゚Д゚) パイ?ショートブレッド?サブレ?そんな小さくて、アレンジ自在のお菓子です♫
このレシピの生い立ち
せつぶんひじきさんのレシピ、『Roti』の虜になりました。味は勿論、フライパン焼き、の工程が新鮮で感激♫♥♫
甘いもの好きの私はどうしてもスイーツレシピにしたくって、試作を重ねました☺
せつぶんひじきさん、本当に感謝いたします(゚∀゚*)
オーブンで焼いてもいいのですが(笑)あえて直焼きの均一でない感じや、素朴さ、香ばしさがツボです♬
作り方
- 1
ボウルにバターと粉を入れて指先で潰しながらなじませる。大体なじんだら、ギュギュっとひとかたまりにして、簡単に棒状にしてラップして冷蔵庫へ。(冷凍庫可)
■休ませなくても出来ました。がゆるいです(笑) - 2
少し休ませたら形を整えて、包丁で薄く切っていくか手で薄く延ばす【*2参照】コイン位のイメージで。フライパンに並べて『極弱火』でゆっくり焼き上げる。何度か返しながらしっかり火を通す感じで【*3参照】出来たら、火を止めてそのまま冷ませば完成♫
- 3
【*1】味付け。生地自体は甘くないので、焼きあがる直前にグラニュー糖を振りカラメル風にしたり、冷めてから粉砂糖をまぶしたり、おつまみ風だと、クレソル、カレー粉、バジルなどでアレンジしてください♫ バニラやシナモンも合う♫
- 4
【*2】生地が柔らかくて上手く切れない場合などは、手で薄く形成してもOK♫
- 5
【*3】1回目返すときはあわてずに、縁が薄く色づいて、チリチリと小さな音がしてから。一旦火からおろしてやってもいいです♬慎重に(笑)
- 6
■手で形成したバージョン+粉砂糖
- 7
2008.8.24話題入りできました♥♡ちなみに私の誕生日です❤嬉しいな❤本当に皆様ありがとう♫♬
コツ・ポイント
■生地にお砂糖を入れると、なぜか食感が変わってしまいます。味付けは仕上げにしてください♬■薄く形成することによってサクリ、パラリ、の『羽食感』になります。あまり分厚いと火が通りません。 ■『超弱火』がポイントです。急激には焦げないので、『乾かす』くらいの気持ちで何度か返してゆっくり焼いてください。焼いているときは特に、かなりもろく崩れやすいです。気をつけて(笑)
似たレシピ
-
[barbie]д・)ノココナッツチョコCOOKIE [barbie]д・)ノココナッツチョコCOOKIE
大好きなものを入れてCOOKIE☆Σ ゚Д゚≡( ノ)ノおいしぃ・・・(o´∀`o) ☆barbie☆ -
-
ざくざく食感!☆グラノーラクッキー☆ ざくざく食感!☆グラノーラクッキー☆
歯ごたえが楽しいクッキー。 甘いのが好きな人はお砂糖多めで!ほろほろが好きな人はバター&卵を多めで作ってみてね♪^^ おだめぐ -
-
-
-
-
その他のレシピ