生クリーム♪ロールケーキ

ふわふわしっとり プレーンのシフォン生地に生クリームを巻いたシンプルな生クリームロールケーキ♡
このレシピの生い立ち
シンプルに生クリームを巻いたロールケーキレシピが無かったのでアップしてみました♪
レシピID :19009970 バニラカスタードロールケーキと同じスポンジ生地です。
生クリーム♪ロールケーキ
ふわふわしっとり プレーンのシフォン生地に生クリームを巻いたシンプルな生クリームロールケーキ♡
このレシピの生い立ち
シンプルに生クリームを巻いたロールケーキレシピが無かったのでアップしてみました♪
レシピID :19009970 バニラカスタードロールケーキと同じスポンジ生地です。
作り方
- 1
天板にオーブンシートを敷いておく。
- 2
卵を卵黄と卵白に分けてボウルに入れる。卵白に上白糖を4回ほどに分け入れながら角が立つメレンゲを作っていく。
- 3
時々ボウルを傾けながら、逆さまにしても落ちなくなったらハンドミキサーを低速にしてゆっくり回しキメを細かくする。
- 4
角が立つようになったらハンドミキサーをストップする。ボソボソになるまでは泡立てないで下さい。
- 5
ここらあたりでオーブンを180度に予熱開始する。
- 6
卵黄のボウルに上白糖を加えハンドミキサーで白っぽい黄色になるまで泡立て、牛乳とサラダ油とバニラオイルも加えしっかり混ぜる
- 7
6に薄力粉をふるいながら加える。ハンドミキサーの低速で混ぜ、均一に混ざって粉っぽさが消えたら混ぜるのをストップする。
- 8
メレンゲの4分の1を加えてゴムべらで混ぜる。続いて残りの3分の1を加えてのの字にすくい上げるようにさっくり混ぜていく。
- 9
更に残りの半分を加えてのの字にすくい上げながら切るように混ぜる。ある程度混ざったところで残り全てを加える。
- 10
なるべく泡を消さないように、メレンゲの塊を消す感じで混ぜる。ふんわりとした滑らかな生地に仕上げて完成。天板に流し入れる。
- 11
板を左右に軽く揺すったりカードで平らにならし、生地の高さを均等にする。軽く底を叩き気泡を抜く。
- 12
予熱完了のオーブンを180度で18分ほど焼く。焼けたら30㎝の高さから天板ごと落として蒸気を抜き、焼き縮みを防ぐ。
- 13
網の上にシートを敷き、伏せた状態で生地を置く。天板に敷いてあったシートをそっとはがし乾燥防止にまた生地にかぶせ、冷ます。
- 14
生クリームに上白糖、バニラオイルまたはラム酒を加えてしっかりホイップする。
- 15
完全に冷めた生地の綺麗な面を下にして置き、生クリームを塗る。手前を厚めに塗り、周り2㎝程は塗らないでおくと巻き易いです。
- 16
手前から、最初のひと巻きを芯にするようにシートごとゆっくりと巻く。巻き終わったらシートごとラップで巻いてきっちり固定。
- 17
冷蔵庫で1時間以上落ち着かせる。クリームと生地が馴染んだらできあがり♪
- 18
キメ細かくふんわりしっとりなシフォン生地♪
- 19
ブログ http://ameblo.jp/lesser-panda-opk/entry-11021304094.html
- 20
イチゴロールに。
- 21
ど真ん中丸ごと苺ロール
- 22
さつまいもクリームと栗の甘露煮を巻いて♪
さつまいもクリーム ID:19566608 - 23
- 24
トップには余ったさつまいもクリームと生クリームを混ぜて絞り、栗の甘露煮を乗せて仕上げ♪
コツ・ポイント
メレンゲは角が立つまで泡立てるけどボッソボソになるまではやらないでね。焼き時間は各ご家庭のオーブンで差がありますので様子見願います。
似たレシピ
その他のレシピ