万能調味薬★にんにく胡椒

プユプユ
プユプユ @cook_40034251

柚子胡椒の柚子の替わりに、にんにくを使った、にんにく&青唐辛子の「にんにく胡椒」。青唐辛子の青味と辛味がにんにくと◎

このレシピの生い立ち
知人のブログに載っていて美味しそうだったので、拙レシピID:19039871 の柚子胡椒の手順にて作ってみました!本物は食べたことないですが・・

万能調味薬★にんにく胡椒

柚子胡椒の柚子の替わりに、にんにくを使った、にんにく&青唐辛子の「にんにく胡椒」。青唐辛子の青味と辛味がにんにくと◎

このレシピの生い立ち
知人のブログに載っていて美味しそうだったので、拙レシピID:19039871 の柚子胡椒の手順にて作ってみました!本物は食べたことないですが・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り易い分量
  1. にんにく 50g
  2. 青唐辛子 50g
  3. 8~10g

作り方

  1. 1

    青唐辛子は半分に切り、中の種をスプーンなどで取り除き、適当な大きさにカットする。(この状態での重さを測る)

  2. 2

    【追記】青唐辛子を準備する際は、絶対に素手でしない事。使い捨てのビニール手袋などして作業して下さい。

  3. 3

    にんにくも芽があるようなら取り除き、青唐辛子と同じ重さ分を適当な大きさにカットする。

  4. 4

    バーミックスなどのブレンダーでペースト状になるまでする。

  5. 5

    ガラスの器などに移し(臭いが移るのでガラスがベスト)、塩を入れ、良く混ぜ合わせる。

  6. 6

    良く混ぜ合わせたら、ぴったりラップをして一晩冷蔵庫で寝かせて出来上がり!

  7. 7

    長期保存は難しいので、少量ずつ小分けにして使わない分は冷凍保存で。使用できそうな分量を小瓶に入れ冷蔵庫で保管。

  8. 8

    ラーメンにトッピングしたり、パスタに使ったり、あさりの酒蒸しの時にも便利!お好みの使い方を発見して下さい。

  9. 9

    拙レシピ:903407 の柚子胡椒を作る手順で作っています。柚子は粗挽きでも美味しいですが、にんにくなのでペーストに。

コツ・ポイント

青唐辛子は辛くて鮮度の良いものを使うと◎塩も良い塩を使って下さい。色味も綺麗なので何かのちょこっとトッピングにも使えます。塩は5%だと少し甘く感じたので、今回は8%~10%の範囲でやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
プユプユ
プユプユ @cook_40034251
に公開
食べる事大好き!作るのも大好き!! なお気楽主婦。2003年から2006年11月までの約4年間のフランス駐在経験中、リッツでお菓子作りに磨きを掛けました! 2012年から2016年6月までウクライナはキエフに住んでいました。2016年6月末に帰国、現在日本生活満喫中♪私のレシピ、試して下さる方々、本当に感謝です!
もっと読む

似たレシピ