お正月おせち!簡単!圧力鍋でとろける焼豚

もんぴ★
もんぴ★ @cook_40051477

15.1.2♡レポ100人感謝!レシピを研究してできました!と言いたい所ですが笑、適当にやったらめちゃとろけました〜♪

このレシピの生い立ち
おつまみに作ったら、珍しくリクエストされたので(‾▽‾)レシピ追加けってーい♥焼豚を初めて作る人に喜んでもらえたらいいなぁと思います。焼豚より煮豚っていうのかな?

お正月おせち!簡単!圧力鍋でとろける焼豚

15.1.2♡レポ100人感謝!レシピを研究してできました!と言いたい所ですが笑、適当にやったらめちゃとろけました〜♪

このレシピの生い立ち
おつまみに作ったら、珍しくリクエストされたので(‾▽‾)レシピ追加けってーい♥焼豚を初めて作る人に喜んでもらえたらいいなぁと思います。焼豚より煮豚っていうのかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラor肩ロースモモは固くなるので炒飯にでも入れて^^) 500g程度
  2. サラダ油 適量
  3. ★醤油 50cc
  4. ★酒 50cc
  5. ★みりん 50cc
  6. ★砂糖 大さじ1~3
  7. 150cc
  8. ★しょうが(チューブ) 2cm

作り方

  1. 1

    必要であれば豚バラを鍋サイズに切る。

    フォークや楊枝で全体に穴をあける。

  2. 2

    下茹で用のお湯を沸かす。
    隣でフライパンを温めておく。

  3. 3

    豚バラを下茹でし、余分な油を落とす。

  4. 4

    フライパンに油を引き、全面をこんがりと焼く。旨味を閉じ込めるのと、焦げ目をつけるため。火は通ってなくてOK。

  5. 5

    焼き締めた豚バラ、★記印の材料を圧力鍋に全部入れて火にかけ(中~強火)、蒸気が出たら弱火にして加圧25分。(高圧でした)

  6. 6

    25分経ったら火を止めてそのまま放置。

  7. 7

    ピンが下がったらできあがり。
    スライスして汁と一緒に保管。一度冷やすと味が良くしみます。

  8. 8

    あ、冷やすと浮いてくる白い油は捨ててね。
    食べるときは必ず温めて!冷たいままだと脂肪部分がとろけません…。

  9. 9

    ラーメンにのせてみた
    ☆〜(ゝ。∂)

  10. 10

    11.11.17 レシピ改良しました!時間長くしましたm(_ _)m

    生姜忘れたけど(T ^ T)肩ロースで~★

  11. 11

    モモならパラパラ炒飯の具におすすめ♡
    ID17731424

  12. 12

    お弁当にはこちらもどうぞ♡
    巻かない卵焼き!!
    レシピID19330641

  13. 13

    生姜の保存におすすめ!

    ID19987136

  14. 14

    2014.12.19
    『おせち』の検索ランキングで1位を頂きました〜♡
    皆様に感謝!!

  15. 15

    15.1.2
    レポ100人で話題入り感謝ー!

  16. 16

    15.1.2
    総合アクセスランキングにも載るほど、たくさんの方に見て頂けて本当に感謝です!!(´;ω;`)♡

コツ・ポイント

タコ糸不要!面倒なら周りを焼かなくてもできます。
普通の鍋なら落し蓋をして酒を足しながら弱火で…1時間くらいかな?
調味料が覚えやすいでしょ♪1:1:1:3!!砂糖と生姜はお好みで!私は甘めが好きなので3杯(^O^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もんぴ★
もんぴ★ @cook_40051477
に公開
給食のお姉さんになりたいなー(^-^)
もっと読む

似たレシピ