簡単!自家製なめたけ

☆komi☆
☆komi☆ @cook_40046874

えのき茸が安く手に入ったら、作ってみて ✿
おうちで簡単に手作りできて美味し~❤
お酢を入れて煮るのがポイント!
このレシピの生い立ち
えのき茸が安く手に入ったので、きのこたっぷりで安心な
なめたけを作ってみようと思いました。

簡単!自家製なめたけ

えのき茸が安く手に入ったら、作ってみて ✿
おうちで簡単に手作りできて美味し~❤
お酢を入れて煮るのがポイント!
このレシピの生い立ち
えのき茸が安く手に入ったので、きのこたっぷりで安心な
なめたけを作ってみようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. えのきだけ 400g
  2. めんつゆ 100㏄
  3. みりん 大さじ3
  4. 大さじ1
  5. 醤油 小さじ2

作り方

  1. 1

    えのきだけのいしづきを袋の上から切り落とす。

  2. 2

    えのきを洗って、
    1/3の長さに切る。

  3. 3

    2のえのきだけと
    めんつゆ、みりん、酢を鍋に入れ蓋をして中火で5分程度煮る。

  4. 4

    浮いてくる泡をすくいとりながら煮詰め、最後に醤油を加えできあがり♪

コツ・ポイント

調味料に酢を加えて煮るのがポイント♪
煮ているうちに酸味がとんで旨みが残り味が締りますょ~
簡単なので、是非試してみてね❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆komi☆
☆komi☆ @cook_40046874
に公開
このページを見つけてくれてありがとう♡♡おいしいものが大好きな仙台在住の主婦です。主に娘達に伝えたいレシピを残しています。『ゆったり のんびり 東北会☆』会員NO.2PCを開ける時間が限られている為、すぐにお返事に伺えない場合があります。でも、みなさんとの交流を楽しみにしているのでコメ欄は開けさせていただいています。のんびりお付き合いいただけるとうれしいです♡
もっと読む

似たレシピ