簡単 バターナッツかぼちゃの下処理

トレジョごはん @cook_40092596
皮が硬くて下処理が大変なので、レンジにちょっとかけてみました。皆さまのおかげで10月5日話題入りありがとうございました。
このレシピの生い立ち
生だと、皮も中身も硬くて、ひじに負担がかかるので、レンジにかけました。私はかぼちゃもこの要領で下処理します。Traderjoesgohan.com 私のブログに詳しく載っています。よろしければ見てみてください。
簡単 バターナッツかぼちゃの下処理
皮が硬くて下処理が大変なので、レンジにちょっとかけてみました。皆さまのおかげで10月5日話題入りありがとうございました。
このレシピの生い立ち
生だと、皮も中身も硬くて、ひじに負担がかかるので、レンジにかけました。私はかぼちゃもこの要領で下処理します。Traderjoesgohan.com 私のブログに詳しく載っています。よろしければ見てみてください。
作り方
- 1
お皿に乗せて、2分半レンジにかけます。
- 2
上下を反対にして、もう2分半レンジにかけます。このあと、熱いので冷めるまでまちます。
- 3
上下を1cmくらいずつ切って、ピーラーで硬い皮を除きます。レンジをかけるとこの作業がすごく楽です。
- 4
半分に切って、グレープフルーツスプーンなどで、種とわたを取り除きます。半分にきるのも楽にできます。
- 5
こんな感じです。
- 6
あとは、お好みの形に切ります。これでお料理に使えます。
- 7
こちらを使ったレシピ
バターナッツとリンゴ スープ
ID:17924226
コツ・ポイント
バターナッツかぼちゃの大きさと、ご家庭のレンジの種類によって、レンジをかける時間がかなり変わるので調節してみてください。
似たレシピ
-
-
栄養満点☆濃密!焼きバターナッツ南瓜 栄養満点☆濃密!焼きバターナッツ南瓜
安納焼芋の様にねっとり濃密♡皮ごといただきます!‘17.12.26人気検索トップ10☆‘18.11.08祝☆話題入り ぐみちゃんクック -
-
-
バターナッツかぼちゃの簡単美味しい調理法 バターナッツかぼちゃの簡単美味しい調理法
自然栽培のバターナッツかぼちゃをよく頂きます。下ごしらえは毎回このやり方が楽々♪テキトークッキング♪aquaria1
-
-
【バターナッツかぼちゃ】お月見かぼちゃ餅 【バターナッツかぼちゃ】お月見かぼちゃ餅
まるでお月様のような、見た目も色もかわいいかぼちゃ餅です。これからの季節、お月見やハロウィンにも◎冷めても美味しいです♡ Bettyのキッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17892103