簡単♪鶏むね肉をやわらかく仕上げる方法

きゃめまま @cook_40035334
信じられないくらいやわらかに~♪材料は水と塩と重曹だけ! 安い時に大量に買って、冷凍保存もできます。 鶏の臭みも取れます!
このレシピの生い立ち
安い鶏むね肉ですが、火を通すとパサついて硬くなってしまうので なんとかならないかと いろいろ研究しました♪ 昔、調理師の友人が炭酸水を使ってたのを思い出し、いろいろ試してみた結果です。
今では、鶏はもも肉よりもむね肉を買う方が断然多いです! とっても節約になってますよ。
簡単♪鶏むね肉をやわらかく仕上げる方法
信じられないくらいやわらかに~♪材料は水と塩と重曹だけ! 安い時に大量に買って、冷凍保存もできます。 鶏の臭みも取れます!
このレシピの生い立ち
安い鶏むね肉ですが、火を通すとパサついて硬くなってしまうので なんとかならないかと いろいろ研究しました♪ 昔、調理師の友人が炭酸水を使ってたのを思い出し、いろいろ試してみた結果です。
今では、鶏はもも肉よりもむね肉を買う方が断然多いです! とっても節約になってますよ。
作り方
- 1
ナイロンのビニール袋などに 水・重曹・塩を入れよく混ぜる。
- 2
むね肉を入れ、空気を抜いて口をしばり 冷蔵庫で6時間~2日間漬け込む。
- 3
取り出したむね肉を 作る料理に適した大きさに切り、味付けして使う。
- 4
すぐに使わない時は、水から出して冷凍します。 すぐに使えて、とっても便利ですよ♪
コツ・ポイント
1~2日間、漬け込んだ方がやわらかくなります。 冷凍した方が よりやわらかくなるような気がします。 料理に使う時は、薄く塩味がついているので 調味料はやや少な目にします。 用途によっては、にんにくやスパイス類、香味野菜なども一緒に漬け込むといいですよ。
似たレシピ
-
鶏胸肉がパッサパサにならない冷凍方法 鶏胸肉がパッサパサにならない冷凍方法
何かと使える鶏胸肉、安い時に大量に買って冷凍、でも買った時よりパサッてした感がありませんか?この方法だと大丈夫♪ エレクトリックケトル -
-
鶏むね肉が超しっとり柔らかくなる方法 鶏むね肉が超しっとり柔らかくなる方法
鶏むね肉を買って来たらまず、この下ごしらえを!どんな料理をする場合でも、こうしておくと格段に柔らかく美味しく仕上がります。 kotori2010 -
-
-
-
-
-
簡単!鶏胸肉を【柔らかく】茹でる方法 簡単!鶏胸肉を【柔らかく】茹でる方法
ダイエットの時とかによく食べる鶏胸肉!しっとり柔らかいのでサラダにもGOOD!私はたくさん作って保存してます(*^^*) さやかズらいふ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17934404