揚げもちの変わり雑煮

thevert @cook_40035009
お正月のおもちがまだあるけれど、お雑煮には飽きてしまったし・・・というときにオススメです。
このレシピの生い立ち
淡白なお雑煮に、揚げもちのごま油とベーコンの脂でコクを出しました。
だしは私は普通のかつお・こんぶにしましたが、鶏がらスープでもおいしいでしょう。
揚げもちの変わり雑煮
お正月のおもちがまだあるけれど、お雑煮には飽きてしまったし・・・というときにオススメです。
このレシピの生い立ち
淡白なお雑煮に、揚げもちのごま油とベーコンの脂でコクを出しました。
だしは私は普通のかつお・こんぶにしましたが、鶏がらスープでもおいしいでしょう。
作り方
- 1
大根、人参は3mm角程度の細切りにし、だしを張った鍋に入れて中火にかけます。
- 2
沸騰したら、同じく3mm幅程度の細切りにした白菜とベーコンを加えます。もう一度煮立ったら、弱火にします。
- 3
野菜を煮ている間に、フライパンにごま油を熱し、もちを並べてフタをし、揚げ焼きにします。
- 4
汁の具に火が通ったら、酒、塩、薄口しょうゆを加え、味をととのえます。
- 5
器にもちと汁を盛り、ゆずを乗せて、すすめます。
コツ・ポイント
もちを揚げ焼きにするときは、なるべくもち同士を離して並べないと、みんな一緒にくっついてしまいます。ご注意!
似たレシピ
-
大根おろしたっぷりで・・ 揚げもち雑煮! 大根おろしたっぷりで・・ 揚げもち雑煮!
お正月は まだ早いけど、たまには食べたいお雑煮!!揚げたお餅にさっぱり大根おろしが旨いんです!!写真の大きな丼にはお餅4個入ってます!(長男用) kingkin -
-
-
-
-
うどんスープで!揚げもちのお雑煮 うどんスープで!揚げもちのお雑煮
子供の頃から大好きな、母オリジナルのお雑煮。揚げたお餅が香ばしくおだしも染みてうま~!お正月以外にも食べたいお雑煮です。 momodon -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17936313