バレンタイン☆とろっとチョコレートケーキ

15年作り続けてるお気に入りレシピ♪初めて食べた時はとても衝撃的でした。とろっとした食感と濃厚さがチョコ好きにはたまりません^^赤毛のアンの料理本を少しアレンジしています☆2007,2,16話題入りしました♪皆様ありがとうございます☆
このレシピの生い立ち
姉が作ったのを食べてから虜になりました。作り方を教えてもらってからはバレンタインになるとこればかり作っています^^誰に食べてもらっても
とても好評です。少しだけ自分でアレンジを加えています。
バレンタイン☆とろっとチョコレートケーキ
15年作り続けてるお気に入りレシピ♪初めて食べた時はとても衝撃的でした。とろっとした食感と濃厚さがチョコ好きにはたまりません^^赤毛のアンの料理本を少しアレンジしています☆2007,2,16話題入りしました♪皆様ありがとうございます☆
このレシピの生い立ち
姉が作ったのを食べてから虜になりました。作り方を教えてもらってからはバレンタインになるとこればかり作っています^^誰に食べてもらっても
とても好評です。少しだけ自分でアレンジを加えています。
作り方
- 1
型にバターを塗って小麦粉を振りかけ余分な粉は落とす。卵黄、卵白に分け、卵白は冷蔵庫へ。バターは室温に。
ボールに半分に割ったチョコを入れる。 - 2
1のボールにたっぷりと熱湯を入れる。待つ事30秒から1分。小さじ2ほどの湯を残して後は捨てる。素早く泡だて器で混ぜ、滑らかなチョコを作る。
部屋の温度や使ってるボール、チョコの硬さで時間は調節して下さい。 - 3
2の肯定で、つくれぽをくれたちゃんリンさんが湯せんでチョコを溶かしても大丈夫だったみたいです^^不安な方は湯せんでチョコを溶かしてもいいかも^^ ※チョコガ固まらないように注意して下さい。
- 4
柔らかくしたバターをボールに入れ泡だて器でクリーム状にする、卵黄を3回から4回に分けて入れ、その都度良く混ぜる。バニラエッセンス、ラム酒も入れ、2のチョコも入れてその都度混ぜ合わせる。
- 5
振るったコーンスターチ、粉砂糖も入れて優しく混ぜる。
卵黄生地の出来上がり。
(生地が硬くなりそうならメレンゲを作ってる間湯せんにかけて下さい。あまり長くは禁物) - 6
卵白を泡立てます。
角が立つしっかりとしたメレンゲを作って下さい。 - 7
メレンゲの半分を5に入れ泡だて器でぐるぐる混ぜる。残りも入れ、今度はへらでさっくり混ぜる。
- 8
お好きな型に流し、底を軽くトントンとたたいて空気を抜き、160度に余熱したオーブンで30分焼く。竹串を刺してドロッとしたものがついてこなければ出来上がり、オーブンから出し粗熱が取れたら型から出して冷ます。
- 9
チョコクリームを作ります。チョコの溶かし方は2の肯定を参照にして下さい。生クリームを角が立つまで泡立て粗熱の取れたチョコと混ぜる。
※チョコが固まらないようにして下さい。 - 10
冷めた生地にパレットナイフなどでチョコクリームを全体にたっぷり塗る。寒い時期は素早く塗らないとチョコレートクリームが固まってしまいます。塗り終わったら冷蔵庫で冷やし固めて下さい。
- 11
冷やし固まった生地にココアをたっぷり振り掛けます。(好みでどうぞ)出来上がりです。写真はパウンド型で焼きました。
少しずつカットしてプレゼントにもいいですね。もちろんそのまま1本でも喜ばれるはず!! - 12
丸型で焼きました♪
- 13
丸型をカットしてみました^^
- 14
マフィンカップではどうですか?と質問があったので焼いてみました。焼いてる時は膨らみますがオーブンから出すと縮むので紙と生地に隙間が出来ました。なので私はこんな風にラッピングしてみました^^肯定15参照
- 15
1度カップから出してチョコクリームを塗った後ココアを全体に振りかけて新しいカップにいれなおしました。紙カップでもマフィン型でもちゃんと焼けました。焼き時間は25分でした^^
- 16
18cm×8cmパウンド型1個分のレシピ↓
ブラックチョコ 2枚
バター 60g 卵 2個 粉砂糖 20g
コーンスターチ 10g
バニラエッセンス 適量 ラム酒 1/2
→続き - 17
<チョコクリーム>
ブラックチョコ 2枚
生クリーム 70cc 仕上げココア 適量 作り方は一緒です♪ - 18
ロールケーキはどうですか?と質問がありましたので早速試してみました。やっぱり巻くときに割れてしまったので3枚にカットして間と周りにチョコクリームを塗ってココアを振りました。(パイレックス角型使用、分量肯定16、17参照)お洒落に出来上がり♪
- 19
レポしてくれた皆さん、本当にありがとうございます。私情によりしばらくコメントすることができません。
- 20
掲載のみになってしまいますが、これからも宜しくお願いします。迷惑かけてすいません。
コツ・ポイント
チョコを溶かす時、残す湯が少なかったり、時間が短いとチョコが滑らかにならないので、そんな時は湯を少しづつ足して、チョコを溶かして下さい。焼き上がりは表面に割れ目ができます。焼いてる時は膨らむけどオーブンから出したら縮みます。多少形が崩れてもクリームを塗ってしまうので問題ないですよ^^チョコレートクリームは好みで加減して下さい。食べる時は常温に少し置いてから食べると、とろっとした感じが味わえます♪
似たレシピ
-
-
-
チョコレートケーキ❤ザッハトルテ♪ チョコレートケーキ❤ザッハトルテ♪
私風のザッハトルテですが濃厚な味に仕上がってます。生地もクリームも外側もチョコずくしでチョコ好きにはたまりません❤ syun mama -
バレンタインに❤ 濃厚!焼きチョコケーキ バレンタインに❤ 濃厚!焼きチョコケーキ
2011.2.14話題入り☆ワンボウルでグルグル混ぜるだけ!超簡単!それなのに、ずっしり濃厚本格チョコレートケーキです♪ もとまろん -
♪チョコソースがとろ~り♪チョコカップケーキ♪ ♪チョコソースがとろ~り♪チョコカップケーキ♪
温めると中からチョコソースがとろけ出る、とってもおいしいカップケーキです。温めてから、スプーンですくって食べてください♪ よもさん -
-
-
-
-
-
バレンタインに♪大人のチョコレートケーキ バレンタインに♪大人のチョコレートケーキ
☆2012.2.13話題入り感謝☆甘すぎない大人向けのチョコケーキ。見た目も味もケーキ屋さんのみたい!と言われますよ♪ふじひめママ
-
その他のレシピ