オムライスのホワイトソースがけ

マカベキッチン
マカベキッチン @cook_40095818

ホワイトソースは小麦粉1:バター1:牛乳10で簡単にできあまったらグラタンでもシチューにも作れますので作ってみましょう!
このレシピの生い立ち
またまた友達のリクエストキッチンで作りました!マカベキッチンよろしくお願いします!

オムライスのホワイトソースがけ

ホワイトソースは小麦粉1:バター1:牛乳10で簡単にできあまったらグラタンでもシチューにも作れますので作ってみましょう!
このレシピの生い立ち
またまた友達のリクエストキッチンで作りました!マカベキッチンよろしくお願いします!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前
  1. 3個
  2. ウィンナー 3本
  3. ピーマン 1/2
  4. 玉ねぎ 1/4
  5. ご飯 100g
  6. バター(ホワイトソース用) 16g
  7. バター(卵用) 1個
  8. 小麦粉 16g
  9. 牛乳 160cc
  10. コンソメの素 1個
  11. 100cc
  12. 適量
  13. ケチャップ 適量
  14. 胡椒 2振り
  15. 調理酒 適量

作り方

  1. 1

    最初に小麦粉、バター、牛乳を計っておく。

  2. 2

    鍋にバターをいれ溶けたら小麦粉をいれ混ぜるダマになったら牛乳を全部いれて中火で混ぜていけば出来ます

  3. 3

    鍋に火をかけたまま水を入れてコンソメの素をいれしお、胡椒で味をつければ完成です。

  4. 4

    ピーマン、玉ねぎ、を細か切りウィンナーを5ミリぐらいの厚さに切ります。写真を参考にしてみてください。

  5. 5

    フライパンに油を引き、玉ねぎ、ウィンナー、ピーマンを炒めます。(火がはいるまで)

  6. 6

    ご飯を入れ炒めていき少し料理酒を入れケチャップをいれ軽く塩を加えて火がはいるまで炒め、出来たら皿に盛り付けます。

  7. 7

    卵を3個割ってボウルに入れ卵白が無くなるまで混ぜ、フライパンにバターを入れ軽く溶けたら卵を入れる。

  8. 8

    中火にして卵をクルクル回していけばフワフワになっていくので下面が固まってきたらヘラでそのまま盛り付けても大丈夫です!

  9. 9

    ケチャップライスに卵を乗せホワイトソースをかけて上にパセリを散らせば完成です。

コツ・ポイント

ホワイトソースを作りには最初バターが溶けはじめ小麦粉をいれたら弱火で火から外したりしてつくるようにしてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マカベキッチン
マカベキッチン @cook_40095818
に公開

似たレシピ