日の出みかん

ventura @cook_40102922
みかんの皮がそのまま器になったゼリーです♪ これを入れると、おせちやお弁当が華やかになります。 デザートにも◎
このレシピの生い立ち
子供の頃大好きだった、おせちのデザートです。今でも、みかんが沢山ある時には必ず作っています。
日の出みかん
みかんの皮がそのまま器になったゼリーです♪ これを入れると、おせちやお弁当が華やかになります。 デザートにも◎
このレシピの生い立ち
子供の頃大好きだった、おせちのデザートです。今でも、みかんが沢山ある時には必ず作っています。
作り方
- 1
みかんは横2つに切り、実を繰り抜く。器になる皮は白いスジをきれいに取り除いておく。
- 2
実を布巾で絞り、果汁1カップを取る。(足りないようであれば、他のみかんを使って補充してください)
- 3
鍋に水2カップと粉寒天、砂糖を入れ煮溶かす。火からおろした後、みかんの果汁を加え混ぜる。
- 4
バットに容器を並べて固定し、「3」を流し入れ冷やし固める。
コツ・ポイント
食感が悪くなるので、白いスジはきれいに取り除いてください。容器はグラつきやすいのでバット等にぎっしり詰めて固定した方が扱いやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
おせち デザート 子供が大好きミカン寒天 おせち デザート 子供が大好きミカン寒天
さっぱりしたお正月のデザート。年末に箱で買ったミカンで作ります。ミカンの皮を壊さないように抜くのが難しい。 キーウイママ -
-
温州ミカンの器で寒天ゼリー!香り増す♪ 温州ミカンの器で寒天ゼリー!香り増す♪
温州みかんを器にして寒天ゼリーにしました!器の風味もプラスされて、みかんの風味がより香ります!果肉も旨味です♪ 京たまご -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17954252