トマト缶で煮ました☆チキン&大豆

ちゃぶきち
ちゃぶきち @cook_40034808

トマト味だけれど、ご飯にも合います。もちろんパンにも。大豆が入るので、お腹もふくれます。
このレシピの生い立ち
家にある材料をとりあえず煮てみたのが最初。それ以来我が家の定番です。

トマト缶で煮ました☆チキン&大豆

トマト味だけれど、ご飯にも合います。もちろんパンにも。大豆が入るので、お腹もふくれます。
このレシピの生い立ち
家にある材料をとりあえず煮てみたのが最初。それ以来我が家の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉モモ 600g
  2. 大豆(水煮) 150g
  3. トマト缶 1缶
  4. たまねぎ 大1コ
  5. にんじん 中1本
  6. にんにく 1片
  7. オリーブ 大さじ2
  8. ◇固形コンソメ 1コ
  9. ◇しょうゆ 大さじ1
  10. ◇みりん 小さじ1~2
  11. ◇塩 小さじ1
  12. ◇こしょう 適量
  13. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    【野菜の下ごしらえ】たまねぎは2センチ角、人参はいちょう切り、にんにくはみじん切りにする。

  2. 2

    【鶏肉の下ごしらえ】鶏肉を食べやすい大きさに切り、塩こしょうをする。焼く前に小麦粉をまぶす。

  3. 3

    オリーブ油(大さじ1)で鶏肉を焼いて、取り出しておく。           *ここでは表面を焼くだけでOK

  4. 4

    フライパンにオリーブ油(大さじ1)とにんにくを入れ火にかける。香りが立ってきたら、たまねぎとにんじんを炒める。

  5. 5

    トマト缶(1缶)・水(トマトの空き缶に1杯分)・大豆・調味料(◇)を入れ、③の鶏肉を入れ10分くらい煮る。

  6. 6

    刻みパセリをのせて、バターライスと一緒にどうぞ。

コツ・ポイント

しょうゆ・みりんを入れたせいか、ごはんにもよく合います。バターライスは温かいごはんにバターと刻みパセリを混ぜただけ。〈簡単〉が私のテーマです。野菜はピーマン・セロリ・いんげん等何でも入れてください。トマト缶はカットのものを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃぶきち
ちゃぶきち @cook_40034808
に公開
はじめまして。食べるのは好き、できれば作ってもらったものを食べたい☆と思っている主婦です。失礼があったら、ごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ