フィッシュソーセージとピーマンの炒め物

mocoxlife @cook_40088307
安い材料でチャチャっと簡単にできちゃうのに、ご飯がすすむおかずです!
このレシピの生い立ち
私が小さい頃、母がよく作っていたおかずです。これのおかげでピーマンが食べれるようになった思い出のものです(笑)
あと1品足りない!ってときにもチャチャっとできるので便利♪
フィッシュソーセージとピーマンの炒め物
安い材料でチャチャっと簡単にできちゃうのに、ご飯がすすむおかずです!
このレシピの生い立ち
私が小さい頃、母がよく作っていたおかずです。これのおかげでピーマンが食べれるようになった思い出のものです(笑)
あと1品足りない!ってときにもチャチャっとできるので便利♪
作り方
- 1
ピーマンは洗って半分に切り、種を取ってから細切りに。
フィッシュソーセージも細切りにする。 - 2
フライパンでサラダ油を熱し、1の材料を入れて炒める。
- 3
2が炒まったら、しょう油をお好みの量鍋肌に回しいれて、軽く炒める。
- 4
3を器に盛ったらできあがり。
コツ・ポイント
しょう油の量は味を見ながら入れてください。
しっかりと味をつけたほうがおいしいです。
これをアルミカップなどに小分けにして、お弁当のおかずにしてもいいですよ♪
似たレシピ
-
ピーマンと魚肉ソーセージピリ辛炒め ピーマンと魚肉ソーセージピリ辛炒め
超簡単であともう一品欲しい時やお弁当のおかずに最適です!!ウスターソースのスパイシーなピリ辛がご飯にピッタリ(^.^) なおやくんママ -
-
-
-
-
ピーマンとおさかなソーセージの甘辛炒め ピーマンとおさかなソーセージの甘辛炒め
あと一品欲しいときにパパっと簡単!おさかなソーセージとピーマンに甘辛い味付けがご飯によく合います(*´∇`*) れもん12 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17990625