ゴジベリー(クコの実)と無花果のジャム

tobimama @cook_40022010
甘い無花果を少なめのグラニュー糖で煮て、水分が多いのでクコの実を加えたら美味しくて~美容にもグッド!
このレシピの生い立ち
我が家では
クコの実を蜂蜜に漬けて食べています。
デザートや料理の飾りに重宝しています♪
庭の無花果が柔らかく生食にはちょっと・・・
観物を糖分控えめのジャムに加えたら
ちょうど良い硬さになり美味しくできました。
ゴジベリー(クコの実)と無花果のジャム
甘い無花果を少なめのグラニュー糖で煮て、水分が多いのでクコの実を加えたら美味しくて~美容にもグッド!
このレシピの生い立ち
我が家では
クコの実を蜂蜜に漬けて食べています。
デザートや料理の飾りに重宝しています♪
庭の無花果が柔らかく生食にはちょっと・・・
観物を糖分控えめのジャムに加えたら
ちょうど良い硬さになり美味しくできました。
作り方
- 1
無花果の皮を剥き4つ割りにしグラニュー糖をまぶし水分が出たら弱火でじっくり煮ます。
レモン汁を加え色鮮やかに(´艸`*) - 2
レシピID : 19126894
無花果ジャム - 3
ゴジベリー
クコの実です。 - 4
乾物特有の匂いが気になるとき、塩と酢(分量外です)で揉み水で洗い流します。
- 5
水気を切ります。
熱々の無花果ジャムに混ぜます。
クコの実が柔らかくなるので加熱はしません。 - 6
柔らかい無花果ジャムの水分をクコの実が吸います。
- 7
出来上がり。
- 8
ビンなどに入れて冷蔵庫で保存。
- 9
豆乳ヨーグルトにのせて(´艸`*)いただきます♪
コツ・ポイント
クコの実が柔らかくなり過ぎないように
加熱する時間に注意しています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18011844