ゴマ油が決めて!ほうれん草の納豆あえ♪

*Riamam* @cook_40060789
わが家の定番ほうれん草の納豆あえ♪2013.5.23つくれぽ100超で話題入りに♪皆様からの素敵レポのおかげです♪感謝♪
このレシピの生い立ち
わが家の定番!簡単なのにおいしくてほうれん草苦手な次女もパクパクな1品♪
ゴマ油が決めて!ほうれん草の納豆あえ♪
わが家の定番ほうれん草の納豆あえ♪2013.5.23つくれぽ100超で話題入りに♪皆様からの素敵レポのおかげです♪感謝♪
このレシピの生い立ち
わが家の定番!簡単なのにおいしくてほうれん草苦手な次女もパクパクな1品♪
作り方
- 1
ボウルに納豆を1パックを付属のタレのみ一緒にいれ混ぜ合わせておく。
- 2
ほうれん草はおひたしを作るように茹でる。鍋に水を入れて沸かしよく洗ったほうれん草の茎の部分から先にいれ30秒位煮る
- 3
続いて葉の部分も湯の中に入れ1分位を目安に茹でる。茎の部分が柔らかくなればOK!
- 4
ザルに出し水道の冷たい水でよく冷やしつつ洗い根の部分は切り落とし食べやすい大きさに切り両手で水気を絞る。
- 5
④を①の納豆の入ったボウルに入れお好みの量のいりごま(あれば)とゴマ油、醤油を入れて混ぜ合わせる。
- 6
醤油はほうれん草の量にもよるので大さじ半入れて混ぜ合わせ足りないようなら足してください。
- 7
皿に盛り付け完成♪ゴマ油の香りが追加されただけでうまさ倍増!子供達も大好きな1品です♪
コツ・ポイント
ほうれん草はあまり茹で過ぎるとべちゃーっとなるので芯がやらかくなればすぐ上げ水で冷ましつつ洗う。あとは混ぜるだけ♪ノーマルなほうれん草のおひたしもいいけど納豆&ゴマ油をプラスで♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18052727