キャラメルバナナのマフィン

chizurunov
chizurunov @cook_40102293

基本的にはワンボウルで混ぜるだけ!簡単おいしいマフィンです♪
このレシピの生い立ち
元々は数年前に母が「これ作って」と持ってきた新聞の切り抜きのレシピ(笑)これがおいしかったので、アレンジしつつ現在の形になりました。

キャラメルバナナのマフィン

基本的にはワンボウルで混ぜるだけ!簡単おいしいマフィンです♪
このレシピの生い立ち
元々は数年前に母が「これ作って」と持ってきた新聞の切り抜きのレシピ(笑)これがおいしかったので、アレンジしつつ現在の形になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィンカップ 8個分
  1. バター(無塩) ※できれば発酵バター 60g
  2. 砂糖 60g
  3. 全卵(M) 1個
  4. ココナッツミルク 70g
  5. 牛乳 15g
  6. 薄力粉 130g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1
  8. ココナッツファイン 25g
  9. バナナ 2本
  10. 以下はキャラメルソース用
  11. *グラニュー糖(もしくは上白糖) 50g
  12. 生クリーム 40g
  13. ラム酒(もしくはブランデー) 小さじ1

作り方

  1. 1

    ◎バターは柔らかくしておく(指で触ると溶けてしまう、くらいの状態だと作業がらくちん)

  2. 2

    ◎薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるう
    ◎バナナは厚さ1cmのスライスを8枚用意し、残りはフォークで粗くつぶす

  3. 3

    ◎オーブンは200度に暖める

  4. 4

    生キャラメル作り。小鍋にグラニュー糖を入れて中火にかける。

  5. 5

    外側の砂糖が溶けはじめてきたら耐熱性のゴムベラ(なければ木べら)で混ぜる。

  6. 6

    時々かき混ぜつつ、全体が茶色くなったら、電子レンジで20秒ほど温めた生クリームを加える。注:一気に沸いてはねます

  7. 7

    生クリームが全体的に混ざったら、ラム酒を加えて混ぜる。(キャラメルソースの完成)
    人肌程度まで冷ましておく。

  8. 8

    柔らかく戻したバターを白っぽくふんわりするまで泡立て器で混ぜる。そこへ砂糖を2回に分けて加え、よくすり混ぜる。

  9. 9

    8に解きほぐした全卵を3回に分けて加え、その都度よく混ぜる。多少分離したような状態になってもOK。

  10. 10

    ココナッツミルクと牛乳を加えてさらに混ぜる。

  11. 11

    ふるっておいた粉類とココナツファインを加え、ゴムベラでサクサクと混ぜる。

  12. 12

    粉っぽさがなくなったら、潰しておいたバナナを加え、全体的に軽く混ぜる。

  13. 13

    12に冷ましておいたキャラメルソースを加える。キャラメルが熱すぎると、生地が溶けてしまうので注意。

  14. 14

    キャラメルソースがムラのあるマーブル状態に混ざったらマフィン生地の完成。

  15. 15

    マフィンカップに入れ、上にスライスしたバナナを乗せる。

  16. 16

    200度のオーブンで15〜18分焼き上げる。

コツ・ポイント

キャラメルソースは市販のものでも代用できます。その場合は70〜90gを加えて下さい。
が。自分で作ったほうが絶対に美味しいので、手作りすることをオススメします!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chizurunov
chizurunov @cook_40102293
に公開
料理、お菓子作り、どちらも好きでキッチンに立ってます。ただし、暇があればね…。
もっと読む

似たレシピ