⁂スイートポテト☆スティックバー⁂

nyonta @nyonta
スティックタイプで食べやすいスイートポテト。サクサクの土台もついてめちゃ美味です♡
このレシピの生い立ち
お取り寄せスイーツをネットで見てる時にスティック状のスイートポテトを見つけて、自分で作れそう!?と思って作ってみました。
⁂スイートポテト☆スティックバー⁂
スティックタイプで食べやすいスイートポテト。サクサクの土台もついてめちゃ美味です♡
このレシピの生い立ち
お取り寄せスイーツをネットで見てる時にスティック状のスイートポテトを見つけて、自分で作れそう!?と思って作ってみました。
作り方
- 1
ボールにビスケットを細かく砕いた物と溶かしバターを入れ混ぜる。
- 2
紙を敷いた型に入れしっかりと敷きこんで冷蔵庫に入れておく。
- 3
さつまいもを2cm位の輪切りにして柔らかくなるまで茹でる。
- 4
茹でたら熱いうちに皮をむきつぶす。
- 5
他の材料を全て入れ混ぜる。
- 6
弱火にかけて生地がなめらかになるよう練り混ぜ(2~3分でokです)、火から下ろす。
- 7
裏ごしする。(つぶつぶが好きな人はそのままでも◎)スイートポテトの出来上がり。
- 8
2の型に入れ、表面にラップをかけて手で平らにする。
- 9
こんな感じで表面が綺麗な平らになるように。。
- 10
上塗り用卵黄に小さじ1の水を入れ混ぜてハケで表面に綺麗に塗る。
- 11
200℃のオーブンで約20分、表面に綺麗な焼き色がつくまで焼く。冷蔵庫で冷やしてから型から取り出す。
- 12
カットは縦を9等分にして横半分に切りました。少し常温に置いといてから食べた方が美味しいです。
- 13
出来上がり♬WAXペーパーで巻いてプレゼントにも♪
コツ・ポイント
裏ごし作業はフープロをお持ちであればそちらで行っても大丈夫だと思います。(我が家はフープロがないので試した事ないのですが。。)
似たレシピ
-
オーブントースターで☆スイートポテトバー オーブントースターで☆スイートポテトバー
「クックパッドmagazine!Vol.2」掲載☆オーブントースターで簡単にできる、スティックタイプのスイートポテト♪ Y’s -
-
-
クリームタイプのなめらかスイートポテト♪ クリームタイプのなめらかスイートポテト♪
柔らかくて滑らかなクリームタイプのスイートポテトです♪丸めるタイプのID:23414287「スイートポテト♪」の アレンジ れっさーぱんだ -
グリラーで スティックスイートポテト グリラーで スティックスイートポテト
スイートポテトをビスケット生地とあわせてスティック状に焼き上げました。グリラーで焼けばテーブルで楽しめるスイーツに。 アンジェ公式キッチン -
お配りにも スティックスイートポテト お配りにも スティックスイートポテト
スイートポテトをビスケット生地とあわせてスティック状に焼き上げました。沢山作れるのでお配りにも最適のスイーツです。 アンジェ公式キッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18069736