白菜とツナの簡単&節約♪中華丼

簡単手抜きママ
簡単手抜きママ @kantantenukimama

☆話題入り感謝☆
家にあるもので簡単に作ることができる、白菜とツナを使った節約中華丼です♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあれもない・・これもない・・でもこれだけでいけるかも♪
家にあるもので簡単にできたランチメニューです。

白菜とツナの簡単&節約♪中華丼

☆話題入り感謝☆
家にあるもので簡単に作ることができる、白菜とツナを使った節約中華丼です♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあれもない・・これもない・・でもこれだけでいけるかも♪
家にあるもので簡単にできたランチメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約3人分
  1. ご飯 適量
  2. 白菜 300g
  3. シーチキン缶詰 小1缶(80g)
  4. 人参 3分の1本(少量)
  5. 生姜 少量
  6. ごま 大さじ1
  7. 調味料
  8. 400cc
  9. 砂糖 大さじ1
  10. 料理酒 大さじ2
  11. しょうゆ 大さじ2
  12. オイスターソース 小さじ2
  13. 水溶き片栗粉(仕上げ用) 適量
  14. 塩コショウ(仕上げ用) 適量
  15. ごま油(仕上げ用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    白菜は食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    生姜はみじん切りに、人参は短冊切りにします。

  3. 3

    ごま油と生姜をフライパンに入れて炒めます。
    香りがしてきたら、白菜と人参を加えて、中~強火で炒めます。

  4. 4

    野菜がしんなりしたら、油を切ったシーチキン缶詰と、水、砂糖、酒、醤油、オイスターソースを加えます。

  5. 5

    約10分煮込んだら、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
    塩コショウで味を調え、ごま油で香りをつけたら出来上がり♪

  6. 6

    ご飯にかけてどうぞ。

  7. 7

    2012年3月27日
    話題入りすることができました♬
    お試しくださり有難うございます♡

  8. 8

    2012年11月14日
    プレミアムサービスきょうの献立「300円節約献立」に選んで頂き感謝感激です^人^

  9. 9

    2012年12月18日
    Yahoo! JAPAN のスポットライトコーナーで紹介して頂きました♬
    有難うございます♡

  10. 10

    2013年3月30日
    朝日放送「おはよう朝日土曜日です」
    にて、ほんのわずかですが紹介して頂きました♪
    有難うございます

  11. 11

    2013年11月12日
    100人話題入りすることができました♬
    沢山の方々のお試しに感激感謝しています人´∀`*

  12. 12

    2015年5月17日
    cookpadニュース
    でご紹介くださり有難うございました♡

  13. 13

    2016年9月19日
    cookpadニュース
    「かさましおかず5選」
    に選んで下さり有難うございますღˇ◡ˇ

コツ・ポイント

*白菜はそぎ切りにすると煮込む時間が短く仕上げることができます。

*ご飯にかけるので、お好みで少しだけ濃い目に塩コショウで味を調えてください。

*冷蔵庫に残っている野菜を加えたり、アレンジできます♪調味料は調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
簡単手抜きママ
簡単手抜きママ @kantantenukimama
に公開
好き嫌いの多い中2息子と食べること大好き小6の娘、料理の好みが違う舅と夫との5人暮らし。みなさんのレシピに助けられています❤人´∀`子供達が料理に興味をもつようになった時、参考にしてくれるようなキッチンにしたいと思います♬醤油は甘め、味噌は甘めの合わせ、マヨネーズはハーフを中心に使っています。レシピ消去&見直ししています人´Д`コメント欄お休み中です pω-zzz
もっと読む

似たレシピ