鰹節とふきの煮物

AIKA1980 @cook_40127861
かつおの香りとふきの香りがつまみにもおかずにも最高です(*´∇`*)
このレシピの生い立ち
あっさりとふきの香りを楽しみたいので、作ってみました(*^^*)
鰹節とふきの煮物
かつおの香りとふきの香りがつまみにもおかずにも最高です(*´∇`*)
このレシピの生い立ち
あっさりとふきの香りを楽しみたいので、作ってみました(*^^*)
作り方
- 1
ふきは皮を剥いて、適当な大さ(3~4㎝位)に切ります。
- 2
灰汁抜きのために、大きな鍋にいっぱいのお湯で7分煮ます。その時に浮いてくる灰汁を小まめに取ります。
- 3
ザルに上げて、水洗いします。すると、綺麗な黄緑色になります。
- 4
2を鍋にいれ、全体が浸かるくらいの水を入れて、火にかけます。
- 5
沸騰したら、お酒、みりん、砂糖、醤油を入れて、5~7分中火で煮ます。煮汁を味見して、飲んで美味しいくらいで。
- 6
日を止めた後に、かつおぶしを投入。少し混ぜて、出来上がり。
コツ・ポイント
火を止めた後にかつおぶしを入れると、出汁も出て、香りも立ちます。
煮汁は、飲んで美味しいくらいがベスト。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18180560