鶏むね肉のたれカツ丼

ぱるを
ぱるを @cook_40094075

新潟たれカツ丼を鶏むね肉で(*^。^*)辛子は多めの方がいい~♪たれは甘辛の方がいい~♪カツは薄めに揚げるのよ~♪
このレシピの生い立ち
豚肉?鶏肉?さぁ……どっち?精肉コーナーで悩んで今日は、鶏むね肉で♪千切りきゃべつと一緒に、おにぎらずやカツサンドにもおすすめ♪

鶏むね肉のたれカツ丼

新潟たれカツ丼を鶏むね肉で(*^。^*)辛子は多めの方がいい~♪たれは甘辛の方がいい~♪カツは薄めに揚げるのよ~♪
このレシピの生い立ち
豚肉?鶏肉?さぁ……どっち?精肉コーナーで悩んで今日は、鶏むね肉で♪千切りきゃべつと一緒に、おにぎらずやカツサンドにもおすすめ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 1個
  3. 小麦粉 適量
  4. パン粉 適量
  5. 塩こしょう 少々
  6. 【漬けだれ】
  7. ◆だし汁 100CC
  8. ◆しょうゆ 大さじ4
  9. ◆みりん 大さじ4
  10. ◆三温糖 大さじ1と1/2
  11. ◆酒 大さじ2
  12. 揚げ油 適量
  13. 刻みのり 適量
  14. 練り辛子 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は皮と余分な脂を取り、観音開きにしながらそぎ切りにする。

  2. 2

    1枚ずつ、包丁の背で叩く。

  3. 3

    塩こしょうをふった鶏むね肉に、小麦粉→溶き卵→パン粉の順にまぶす。

  4. 4

    ◆の漬けだれの調味料を小鍋に入れ火にかけ、少し煮詰める。

  5. 5

    熱した揚げ油に鶏むね肉を入れ、色よく揚げる。

  6. 6

    ご飯を器に盛り、油を切ったカツを、熱いうちにジュッと漬けだれにくぐらせ、ご飯の上にのせる。

  7. 7

    3~4枚のカツをのせたら、大さじ1くらいのたれを全体にかける。

  8. 8

    きざみのりと辛子を添えて出来上がり( *・ω・)ノ

コツ・ポイント

豚肉で作る新潟たれカツ丼を鶏むね肉で作りました。鶏肉は叩いてやわらかく薄く仕上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱるを
ぱるを @cook_40094075
に公開
娘が誰かのために料理を作る立場になったとき…思い出してほしいなぁ~♡母の味(*⌒▽⌒*)娘のために、レシピを残しておきましょう♡おばあちゃんから母へ…母から私…そして大好きな娘へ…(〃'▽'〃)笑顔の食卓になりますように( ´艸`)♡
もっと読む

似たレシピ