【簡単】つけ麺のつけ汁・豚骨魚介醤油系!

Isymsh @cook_40033963
豚骨魚介系のつけ麺を、おうちで簡単に作って食べたい!というわけで、ウェイパー+魚粉を使って簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
市販のつけ麺用の麺などが充実してきた昨今ですが、うどん、冷や麦、お蕎麦、パスタなどの麺を手軽につけ麺用のつけ汁で食べられたらいいですよね。
ってことで適当に(といっても分量は試行錯誤しましたよ!)作りました。ウェイパーは便利(笑)
【簡単】つけ麺のつけ汁・豚骨魚介醤油系!
豚骨魚介系のつけ麺を、おうちで簡単に作って食べたい!というわけで、ウェイパー+魚粉を使って簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
市販のつけ麺用の麺などが充実してきた昨今ですが、うどん、冷や麦、お蕎麦、パスタなどの麺を手軽につけ麺用のつけ汁で食べられたらいいですよね。
ってことで適当に(といっても分量は試行錯誤しましたよ!)作りました。ウェイパーは便利(笑)
作り方
- 1
材料です。★印の材料は、予め全部ボウルにまとめておくといいですね。
- 2
玉葱を分量外のゴマ油で炒めます。
- 3
玉葱に火が通ったら、水400mlを加えて一煮立ち。
- 4
★の材料を全部入れてよく混ぜつつ、ざっと煮立てたら、長ネギと魚粉を入れ、ざっと混ぜて出来上がり。簡単です。
- 5
魚粉に関して今回は鰹節粉と、煮干しベースでサバ節などが追加されているものの2種類を使いました。
- 6
パンチがある豚骨魚介醤油系の味。
市販のつけ麺専用麺や冷や麦、お蕎麦、うどんなどのつけ汁としてお楽しみください。 - 7
オプション①
豚バラ肉か、小さめに切った皮付き鳥モモ肉を炒めたところに、手順②から作っても美味しいです。 - 8
オプション②
おろしニンニクとお酢を加えても美味しいです。
さらに「辛つけ麺」が好きな場合は、豆板醤や一味唐辛子を。 - 9
オプション③
「食べるラー油」を加えてもOK。
コツ・ポイント
とりあえずレシピ通りに作るだけ。簡単です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!魚介・動物系のWスープつけ麺 簡単!魚介・動物系のWスープつけ麺
とっても簡単。魚介と動物系のWスープ風つけ麺です。コシのある太麺と合わせて、我が家でもお店っぽい味を楽しめるかも。 ryutora320
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18218810