ふんわり蜂蜜ロール*つぶつぶチョコ入り

はっちゅん☆
はっちゅん☆ @cook_40020003

きめ細かくしっとりふわふわの生地に、たっぷり生クリームを包みました。つぶつぶのチョコの食感がアクセントになってます♪
このレシピの生い立ち
いつもつくるロールケーキ。生クリームにチョコを混ぜてバレンタイン用に。

ふんわり蜂蜜ロール*つぶつぶチョコ入り

きめ細かくしっとりふわふわの生地に、たっぷり生クリームを包みました。つぶつぶのチョコの食感がアクセントになってます♪
このレシピの生い立ち
いつもつくるロールケーキ。生クリームにチョコを混ぜてバレンタイン用に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

27×27cm天板
  1. 卵白 3個分
  2. 砂糖 25gくらい
  3. 卵黄 3個分
  4. はちみつ 大2弱
  5. 薄力粉 40g
  6. サラダ油 大1
  7. 牛乳 大1
  8. 生クリーム 150cc
  9. ◆砂糖 10g
  10. チョコレート 20g(お好み)

作り方

  1. 1

    卵白をハンドミキサーで泡立て、少ししたら砂糖を2~3回に分けて入れてメレンゲを作る。

  2. 2

    卵黄にはちみつを入れ白っぽくなるまで混ぜる。サラダ油、常温に戻した牛乳を入れ混ぜる。

  3. 3

    薄力粉を振るって加え、泡だて器で粉気がなくなるまで混ぜる。そこにメレンゲを3回に分けて入れる。※泡をつぶさないように

  4. 4

    生地を型に流しトントン底を叩いたら180℃に予熱したオーブンに入れ10分焼く。焼けたら天板から外しビニール袋に入れ冷ます

  5. 5

    その間に、生クリームに◆の砂糖を入れてクリームを作る。固めのクリームができたら細かく刻んだチョコレートを入れ混ぜる。

  6. 6

    手順4の生地が完全に冷めたらクッキングシートをそっとはがし、焼いた時に上だった面に手順5のクリームを塗り巻く。

  7. 7

    巻き目を下にして、冷蔵庫に入れて冷やしてなじんだら、いただきます♪

コツ・ポイント

手順6で生クリームを塗る時は、手前を厚めに、奥は薄め(もしくは少し開けておく)にすると巻きやすいですよ。とってもきめ細かくしっとりしているので巻きやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はっちゅん☆
はっちゅん☆ @cook_40020003
に公開
体に優しい手作りお菓子を中心にレシピを考えています。「食べてきれいに」をモットーに。取得資格●栄養士●フードコーディネーター●フードスペシャリスト●家庭料理技能検定3級
もっと読む

似たレシピ