スウィートポテトなカンパーニュ♪

ちばと
ちばと @cook_40034883

シナモン香る、さつま芋とレーズンたっぷりの甘いカンパーニュです。ハチミツやメープルをたらして召し上がれ♪

このレシピの生い立ち
カンパーニュに凝っています。入れたら美味しいそうなもの、沢山想像して日々うずうず。

スウィートポテトなカンパーニュ♪

シナモン香る、さつま芋とレーズンたっぷりの甘いカンパーニュです。ハチミツやメープルをたらして召し上がれ♪

このレシピの生い立ち
カンパーニュに凝っています。入れたら美味しいそうなもの、沢山想像して日々うずうず。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつま芋(マッシュ) 100g
  2. 強力粉 200g
  3. 110g
  4. 砂糖 5g
  5. 3g
  6. ドライイースト 3g
  7. レーズン 30~40g
  8. シナモン 3~4振り

作り方

  1. 1

    サツマイモを加熱してマッシュする。私は2個を150ccのお水と炊飯器に入れ早炊きしてます。

  2. 2

    レーズン以外の材料をHBへ投入する。ミックスコールがあればそのときレーズンを、なければ15分捏ねてから投入する。

  3. 3

    2倍になるまで濡れ布巾をかけて1次発酵。40分~1時間。

  4. 4

    打ち粉をした台にとり出し、軽くガスを抜き丸めなおし、濡れた布巾をかけ15分ベンチタイム。

  5. 5

    もう一度丸めなおしたら、粉をふるった発酵カゴへ置き濡れ布巾をかけ40~50分ほど2次発酵。綴じ目は上で。

  6. 6

    発酵終了10分前にオーブンを250度予熱開始。生地はカゴからオーブンシートに出しておく。

  7. 7

    余熱が完了したらクープを入れ250度で10分、230度に下げて15~20分焼成。

  8. 8

    クープをぱっくり開かせられない私は京風子さんのレシピID :18042386 を活用させてもらっています。

  9. 9

    ぱっくり出来上がりました。

  10. 10

    レーズンとシナモンの香りであまーいカンパーニュです。ハチミツやメープルシロップをたらすと♡

  11. 11

    さつま芋のせいか、皮がバリバリ硬くって噛み応えあります♪

  12. 12

    コンビニのサラダの容器で発酵させてみました。若干スジがついてるのが見えますか!?高さが出てすっごくぱっくり割れました。

コツ・ポイント

1次発酵はしっかり、2次発酵は1.5倍弱くらいまでふくらんだらOKです。
京風子さんのクープパックリ方法をする場合は鍋が熱いのでヤケドに気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちばと
ちばと @cook_40034883
に公開
お菓子作り、パン作りだいすき。日々の食事を作るのは苦手
もっと読む

似たレシピ