濃厚な抹茶豆乳プリン風(卵なし)

もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779

ちゃちゃっと混ぜて冷やすだけなのに手間暇かけたような仕上がりです♪
抹茶が濃くてとっても滑らか!
このレシピの生い立ち
抹茶粉と飲むには不得意な豆乳の消費に。
思いつきで簡単に作ったのですが予想以上に美味しかったので(*^^*)
ゼラチンで固めただけなのでゼリーなのかな?

濃厚な抹茶豆乳プリン風(卵なし)

ちゃちゃっと混ぜて冷やすだけなのに手間暇かけたような仕上がりです♪
抹茶が濃くてとっても滑らか!
このレシピの生い立ち
抹茶粉と飲むには不得意な豆乳の消費に。
思いつきで簡単に作ったのですが予想以上に美味しかったので(*^^*)
ゼラチンで固めただけなのでゼリーなのかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7㎝のココット4個分
  1. 抹茶 大さじ1.5杯
  2. 豆乳 200㏄
  3. 牛乳または豆乳追加 50㏄
  4. 砂糖 大さじ3杯~
  5. ゼラチン 5g

作り方

  1. 1

    鍋に抹茶、砂糖、豆乳、牛乳を入れて良く混ぜてから火にかけ抹茶、砂糖をしっかり溶かします。

  2. 2

    沸騰寸前まで温まったら茶漉しなどで漉してからゼラチンを加えてよく混ぜます。

  3. 3

    もし時間と気力があればゼラチンを良く溶かした後にもう一度漉すとより滑らかになります。
    ※飛ばしてもOKです

  4. 4

    時間があればボールごと氷水にあてながらトロっとする位までまぜます。出仕上がりが沈殿しにくくなります。

  5. 5

    型に流し入れて冷蔵庫で冷やし固めたら出来上がりです(^ー^*)♡
    今回豆乳200㏄牛乳50㏄、砂糖大さじ3杯で作りました

  6. 6

    ★抹茶や粉砂糖やきな粉をふりかけたり、黒蜜や生クリーム、あんこなどをトッピングするのもおすすめです♪

  7. 7

    ★仕上げに抹茶粉をかけるとより抹茶を堪能出来ます!抹茶がお好きな方は是非お試し下さい♪

  8. 8

    ★断面。層に分かれずに均一に出来ました(≧∇≦)b

  9. 9

    ★上に生クリームを絞って黒豆とチャービルをトッピングしてみました。

  10. 10

    ガス袋に入れて個包装するとそのまま紙袋(ジャストサイズが良い)で持ち運ぶこともできます。

    →続き→
    (参考まで)

  11. 11

    今回は口テープ付きの底マチのないガス袋を使用。底は中央開きにして飛び出た三角カドを下側に折ってテープで止めると安定します

  12. 12

    -

  13. 13

    【natsu☆109 さん】
    私の操作ミスでコメント無しで掲載してしまいました。すみません…美味しそうなれぽ大感謝です♡

  14. 14

  15. 15

    【2020・11・5】
    クックパッドニュース“大人にも子どもにも◎やさしい甘さの和風プリン”に掲載頂きました。感謝です

コツ・ポイント

私はふやかし不要のゼラチンを使っています。ふやかしの必要なゼラチンを使う時はふやかして作って下さい。砂糖の量はお好みで加減して下さい。1で抹茶がどうにも溶けないものは漉すので大丈夫なのですが、ダマが多い場合は薄くなるので抹茶を追加して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779
に公開
作ることも食べることも食べてもらうことも大好き!皆さんの素敵なレシピや温かいつくれぽに日々感謝です♪毎日の食事と時々お菓子を作ります。分量は計量カップと計量スプーンでの計測が多いです。拙いレシピですがお役に立てれば嬉しいです。カテゴリは季節によって変更します。誤字、脱字、時々見直し、訂正、修正しますがご容赦ください…どうぞ宜しくお願いします。只今 諸事情により やや スローペースです。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ