パリパリ♪簡単♪本格ごちそう春巻き

ステラ☆テルミ
ステラ☆テルミ @cook_40100689

これぞ王道の春巻き!!アレンジ春巻きじゃなく、基本の春巻きです。パリパリで中の餡も熱々。
このレシピの生い立ち
中学生の頃、友人のママに教えていただいたのがこの具材の春巻き。小海老を入れると、海老春巻きです。

パリパリ♪簡単♪本格ごちそう春巻き

これぞ王道の春巻き!!アレンジ春巻きじゃなく、基本の春巻きです。パリパリで中の餡も熱々。
このレシピの生い立ち
中学生の頃、友人のママに教えていただいたのがこの具材の春巻き。小海老を入れると、海老春巻きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分
  1. 豚肉薄切り(細切り) 100g
  2. 玉ねぎ(薄切り) 1/2個
  3. たけのこ水煮(細切り) 100g
  4. 乾燥きくらげぬるま湯で戻し、千切り) 6g
  5. 干し椎茸ぬるま湯で戻し、千切り) 2~3枚
  6. 長ネギ(斜め千切り) 1/2本
  7. 緑豆春雨(熱湯で戻し、3㎝に刻む) 15g
  8. サラダ油(炒め用) 小さじ1
  9. 調味料
  10. ・醤油 大さじ1
  11. ・砂糖 小さじ2
  12. ・紹興酒or日本酒 大さじ1
  13. ・鶏がらスープの素 小さじ2
  14. 椎茸の戻し汁(合わせる) 1カップ
  15. ごま油(香り付け) 小さじ1
  16. 塩・胡椒 少々
  17. 水溶き片栗粉片栗粉 各大さじ2
  18. 小麦粉+水(皮接着用) 小麦粉大さじ2・水大さじ1
  19. 春巻きの皮(ツルツルが表) 10枚
  20. サラダ油(揚げ油) 適宜

作り方

  1. 1

    下ごしらえ
    材料を細く切る。
    干し椎茸のもどし汁は、出汁として使うので捨てない事。

  2. 2

    フライパンか中華鍋にサラダ油を入れ、豚肉から炒め塩胡椒する。

  3. 3

    Aを入れ、炒まったらB入れ炒め、調味料Aを入れ煮立て、水溶き片栗粉で固めにまとめ、ゴマ油て香付け。冷蔵庫でよく冷やす。

  4. 4

    小麦粉を混ぜ、接着用のノリにする。

  5. 5

    よく冷えた具を10等分に分け、春巻きの皮の表面を下にしき、皮の半分より下に側に置く。

  6. 6

    下から巻き、両端を折りたたみ、三角の上にノリを塗り巻き終わりを下にして置く。
    全て10本巻く。

  7. 7

    180度の油で色よく揚げ、油を切る。

  8. 8

    付け合わせ野菜をお皿に盛り付け、斜めに切った春巻きを盛り付け、辛子と醤油を添える。

コツ・ポイント

片栗粉でしっかりまとめて、よく冷やす事。
片栗粉が少ない場合は増やして下さい。
ゆるいと中身が出て来ます。また、温度が低くても中身が出るので注意して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ステラ☆テルミ
ステラ☆テルミ @cook_40100689
に公開
「ステラさん、彼の為に美味しいご飯を作りたいから、お料理を教えて下さい〜♪」と言う女子達のご希望にお応えして、『彼氏をトリコにするご飯研究所』を開設しました。ハートと胃袋をキュッとつかむ、簡単でちょこっとオシャレなお料理レシピをご紹介。https://m.facebook.com/terumi.ishii
もっと読む

似たレシピ