レンジで簡単♫ ごまめ(田作り)

ぼびあばー @cook_40043582
正月じゃなくてもごまめが食べたい。レンジで下準備するので、本当にあっという間にできます。甘めにすれば子供も喜んで食べます
このレシピの生い立ち
かたくちいわしのパッケージに載っていたレシピをアレンジ。自分への覚え書きです。
レンジで簡単♫ ごまめ(田作り)
正月じゃなくてもごまめが食べたい。レンジで下準備するので、本当にあっという間にできます。甘めにすれば子供も喜んで食べます
このレシピの生い立ち
かたくちいわしのパッケージに載っていたレシピをアレンジ。自分への覚え書きです。
作り方
- 1
かたくちいわしを皿に重ならないよう広げ、レンジで約2分チン (ラップや蓋はしないでそのまま、で)
- 2
その間に、小さ目の鍋に醤油、砂糖、酒を入れ煮たたせる(砂糖が溶けて、表面がフツフツいうまで)
- 3
2の鍋の中に、1で煎りあがったいわしを入れ、全体がよく絡むよう掻き混ぜる。すぐに火は止める。
- 4
お好みで炒り胡麻を加えて更に混ぜ、冷まして出来上がり。
- 5
鍋がベタベタになるので、混ざったらすぐ他の容器に移し替えて冷ますのをお勧めします。
鍋はすぐ熱湯を入れておくと洗い物が楽 - 6
この分量の砂糖だと、そんなに甘くありません。甘いのがお好きな方は砂糖の量を増やしてみてください。
コツ・ポイント
簡単すぎて特に何もありません。
使い終わった鍋がべとつくのを防ぐためにすぐ中に熱湯を入れて、しばらく置いておくと、後で洗うのがラク。それ位です(笑)。
似たレシピ
-
-
簡単美味しい☆カリカリたつくり 簡単美味しい☆カリカリたつくり
簡単で美味しく手軽にカルシウムがとれる♫♬♫ 食べ始めるとカリポリ止まらなくなります☆ 子供のおやつに・ビールのおつまみなんでもイケちゃいます。ミルで荒めに砕けばふりかけにもなります kazuyuki♪ -
-
-
-
-
今からでも間に合う!簡単田作り 今からでも間に合う!簡単田作り
初めて作ってみました~。味の変化を出すためにアーモンドスライスを入れました。お正月だけでなく、普段も作ってカルシウム不足を補おうと思います!フランス
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18398813