簡単うまうま★ きつねソバ

イッチーママ
イッチーママ @cook_40028107

ちょっと甘めに作ったお揚げがジューシーでとってもおいしいです★
このレシピの生い立ち
旦那さんに『あたたかいソバが食べたい』と言われたときに、材料がこれしかなかったので・・・・。

そういえば、九州ではきつねソバってあるけど、関東ではあまり見かけませんね。

簡単うまうま★ きつねソバ

ちょっと甘めに作ったお揚げがジューシーでとってもおいしいです★
このレシピの生い立ち
旦那さんに『あたたかいソバが食べたい』と言われたときに、材料がこれしかなかったので・・・・。

そういえば、九州ではきつねソバってあるけど、関東ではあまり見かけませんね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ソバ乾麺でも可) 2人分
  2. 油揚げ 2枚
  3. 乾燥わかめ 適量
  4. ●醤油 大さじ2
  5. ●みりん 大さじ2
  6. ●砂糖 大さじ1
  7. そばのおだし お好みのものを

作り方

  1. 1

    <きつね作り>
    油揚げを半分に切り、さらに三角形に切る。(1枚の油揚げから△形を4枚作る)

  2. 2

    油揚げは熱湯で油抜きし、しっかりと絞る

  3. 3

    ●の調味料を入れた鍋で10分ほど煮る。(煮汁が足りないときは、落し蓋をする)

  4. 4

    <わかめ>
    乾燥わかめは、水で戻しておく

  5. 5

    おだしの入ったそばに、きつね(△形を4枚分)とわかめをのせて完成★

  6. 6

    我が家のおそばのだしは、『昆布つゆ』を水で薄めただけです。

コツ・ポイント

我が家では、油揚げは常に冷凍保存でストックしてあります。今回も冷凍品で作りました。
油揚げは、『煮る』というよりも『煎り煮』に近いです。

それにしても、昆布つゆ★ 我が家ではとっても重宝しています☆☆☆ (出ました!星三つ!!)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イッチーママ
イッチーママ @cook_40028107
に公開
ただいま育児休暇中で、子供が寝ている間にいろんな料理を試しています。職場復帰までにいろんなレシピを作ってみます!
もっと読む

似たレシピ