肉汁あふれる★ピーマンの肉詰め

トイロ*
トイロ* @toiro

かぶりつくと、とってもジューシーで口の中に肉汁があふれ出ます!この肉詰めだと子供たちもピーマンを喜んで食べてくれます^^
このレシピの生い立ち
我が家の大人気レシピのひとつです。柔らかくジューシーなピーマンの肉詰めは子供たちにも大人気で、1人で3~4個ペロッと食べてくれるんです。嬉しい~^^
ピーマンが苦手なお子さんでもきっと食べやすいと思うので良かったらお試しください。

肉汁あふれる★ピーマンの肉詰め

かぶりつくと、とってもジューシーで口の中に肉汁があふれ出ます!この肉詰めだと子供たちもピーマンを喜んで食べてくれます^^
このレシピの生い立ち
我が家の大人気レシピのひとつです。柔らかくジューシーなピーマンの肉詰めは子供たちにも大人気で、1人で3~4個ペロッと食べてくれるんです。嬉しい~^^
ピーマンが苦手なお子さんでもきっと食べやすいと思うので良かったらお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分・16個
  1. ピーマン 8個
  2. 合い挽きミンチ 300g
  3. 牛乳 大さじ2
  4. ●パン粉 大さじ4
  5. タマネギ 1個
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 片栗粉 適量
  8. マヨネーズ 大さじ2
  9. 塩こしょう 少々
  10. サラダ油(焼く用) 大さじ1
  11. ソース
  12. ウスターソース 大さじ4
  13. ケチャップ 大さじ4
  14. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    タマネギはみじん切りにして耐熱皿に広げ、オリーブオイルを回しかけ軽く全体を混ぜる。

  2. 2

    ふんわりとラップして600Wの電子レンジで2分加熱する。

  3. 3

    一度取り出して全体を混ぜ、次はラップせずに2分加熱。そのまま冷ましておく。

  4. 4

    ●を合わせてパン粉をふやかしておく。

  5. 5

    ボウルに合い挽きミンチ、●とマヨネーズ、塩こしょう、冷ましたタマネギを入れる。

  6. 6

    しっかりと粘りがでて白っぽくなるまで混ぜる。※ただし、手の熱で脂が溶けないよう手早く混ぜてください!

  7. 7

    16等分にしておく。(8等分にスケッパーなどで印を付けて、1つを2等分にすると楽です◎)

  8. 8

    ピーマンは縦半分に切り、ヘタと種を取り除く。茶こしで内側に片栗粉をまぶす。(片栗粉は接着剤になります)

  9. 9

    肉だねは空気を抜きながら指でしっかり押し込んでピーマンに詰める。最後にキレイに形を整えて。

  10. 10

    フライパンにサラダ油を入れて中火で温める。肉だねの方を下にして入れ、しっかり焼き色を付ける。

  11. 11

    裏返して鍋肌から水少々(分量外)を入れてフタをして5分ほど蒸し焼きにする。中心に竹串を刺して透明な肉汁が出ればOK。

  12. 12

    ソースの材料を全て混ぜる。焼き上がったピーマンの肉詰めを皿に盛り、ソースを上から適量かける。

  13. 13

    ピーマンカップに肉汁がたっぷり!ジューシーで最高に美味しいです!ガブッとかぶりついて豪快に食べてくださいね♪お弁当にも◎

  14. 14

    良かったらブログにも遊びに来てね♪
    トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/

コツ・ポイント

●蒸し焼きにするときの水は、16個一気に焼く場合は100mlくらい、半量ずつ焼く場合は50mlくらい、3~4個の少量で焼く場合は大さじ2ほどでOKです。ピーマンを水平にしてカップに水が入らないよう注意して♪
●マヨネーズは卵の代わりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トイロ*
に公開
食育アドバイザー。二児の母。企業のレシピ開発や料理教室などを中心に活動中。家庭の味、簡単なおやつをぜひとも共有しましょう!♪(トイロオフィシャルブログ)トイロイロ happy color life  http://lineblog.me/toiroiro/  トイロ LINE公式アカウントID:@toiro ※つくれぽに関してはお返事はせず掲載のみとなってます。いつもありがとうございます
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ