鶏むね肉☆お酢でサッパリ☆簡単漬け焼き

のび家の食卓
のび家の食卓 @cook_40054080

漬け込んで焼くだけ!お酢でやわらか☆お弁当にも!ツンとした酸っぱさはなく子供も大好きなレシピ☆
このレシピの生い立ち
昼間に漬けて夜は焼くだけ~!サッパリしたものが食べたくて!れぽを見て砂糖の量を修正しました!九州出身なので甘めの味付けなので、砂糖の量を減らして載せました。

鶏むね肉☆お酢でサッパリ☆簡単漬け焼き

漬け込んで焼くだけ!お酢でやわらか☆お弁当にも!ツンとした酸っぱさはなく子供も大好きなレシピ☆
このレシピの生い立ち
昼間に漬けて夜は焼くだけ~!サッパリしたものが食べたくて!れぽを見て砂糖の量を修正しました!九州出身なので甘めの味付けなので、砂糖の量を減らして載せました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉 2枚
  2. 大さじ2
  3. 砂糖 大さじ1.5
  4. 小さじ1~2
  5. 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉を食べやすく切る。ポリ袋に、お酢、砂糖、塩、切った肉を入れてもみこむ。冷蔵庫で30分以上漬ける。

  2. 2

    油をしいたフライパンで焼くだけ!蓋はせず水分を飛ばしながら焼いてくださいね!
    片栗粉や小麦粉をまぶしてから焼いても◎

コツ・ポイント

肉を焼いた後のフライパンをささっと拭いて、ズッキーニやパプリカなどで焼き野菜を作り一緒に盛り付ければ素敵な一品になりますよ。とんかつ用の豚肉や、鶏モモ肉でも美味しくできます。仕上げにブラックペッパーを振りかけるとビールがすすみます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のび家の食卓
のび家の食卓 @cook_40054080
に公開

似たレシピ