離乳食に 野菜のスープとゆで野菜

ユミ蔵
ユミ蔵 @cook_40120103

切って茹でるだけ。
このレシピの生い立ち
大人用の料理の取り分けが面倒になり一度に作ったら美味しいスープも一緒に出来ました。

離乳食に 野菜のスープとゆで野菜

切って茹でるだけ。
このレシピの生い立ち
大人用の料理の取り分けが面倒になり一度に作ったら美味しいスープも一緒に出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約500cc分
  1. 600cc
  2. 野菜(なんでも)
  3. 大根 100g
  4. 人参 50g
  5. 玉ねぎ 50g
  6. ブロッコリーの茎 1本分
  7. ブロッコリーの身 50g

作り方

  1. 1

    野菜をよく洗う。(皮やへたも一緒に煮込むため)

  2. 2

    大根・人参・ブロッコリーの茎は皮をむく。(離乳食用なので少し厚めに)

  3. 3

    適当な大きさに切る。(低月齢の場合後で取り出して刻むので処理しやすい形で)

  4. 4

    鍋に水と野菜と皮やへたを入れ蓋をして火をつける。沸騰したら弱火にし蓋をしたまま20分煮る。そのまま常温になるまで冷ます。

  5. 5

    ざるでこしてスープと野菜にわける。

  6. 6

    皮は捨てる。
    野菜(ブロッコリーの茎も)は月齢にあった大きさに加工し冷凍保存する。
    スープも製氷器に入れ冷凍保存する。

コツ・ポイント

野菜をよく洗う。
野菜は何でも大丈夫。

1週間で使い切る。使いきれない時は大人用のカレーや煮込み料理に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ユミ蔵
ユミ蔵 @cook_40120103
に公開

似たレシピ