具沢山!盛り盛りサンド

いななな☆ @cook_40128973
栃木県の特産物である、かんぴょう・にらを使用しました!
彩りも良いので食欲がない日にも◎
このレシピの生い立ち
高齢につれて食欲が低下していく中、何か食欲が湧くものをと考えました。
栄養も満点です!
具沢山!盛り盛りサンド
栃木県の特産物である、かんぴょう・にらを使用しました!
彩りも良いので食欲がない日にも◎
このレシピの生い立ち
高齢につれて食欲が低下していく中、何か食欲が湧くものをと考えました。
栄養も満点です!
作り方
- 1
かつおだしを取っておきます。
- 2
ニラを1cm幅ずつに切り、かんぴょうは水につけておきます。
- 3
たまねぎをみじん切りにして、レンジで1分程度温めます。
- 4
鶏ササミはレンジで1分半程温め、細かくほぐします。
- 5
鍋に、醤油・砂糖・みりんを入れて沸騰したらかんぴょうを入れて煮込みます。
- 6
煮込んだかんぴょうを1cm幅に切ります。
- 7
ボールに卵・かつおだしを入れて混ぜ、にら・かんぴょう・玉ねぎ・ササミも入れて混ぜ合わせます。
- 8
フライパンに油を敷いて、食パンの大きさほどになるよう卵を焼いていきます。
- 9
食パンにのせます。
- 10
輪切りにしたトマトものせます。
- 11
上にもう1枚食パンをのせたら、少しキツめにラップを巻きます。
- 12
ラップの上から、包丁をいれて半分に切ります。
コツ・ポイント
タンパク質や食物繊維、カルシウムなどを取ることができます。また、ひと工夫で見た目もきれいな仕上がりになりますよ☆
似たレシピ
-
朝ごはんに簡単オープンサンドはいかが? 朝ごはんに簡単オープンサンドはいかが?
簡単なので3分もかからないかも。お腹が空いたときにもいいと思います。油はお好きなもので。私はココナッツオイル使用です。はずかしむでぃん
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18494661