揚げ鶏と サツマイモ のおろし和え

から揚げと サツマイモ の ボリューミー な組み合わせですが 、 大根おろしと ポン 酢醤油でさっぱりしっとり美味 ♪
このレシピの生い立ち
いただきものの サツマイモ がお家に ゴロゴロ ... 。
何かおかずとして活用できないかなと考え 、 急遽から揚げ + サツマイモ に 。
サツマイモ の ボソボソ 感をなくすために 、 大根おろしで和えてみました 。
揚げ鶏と サツマイモ のおろし和え
から揚げと サツマイモ の ボリューミー な組み合わせですが 、 大根おろしと ポン 酢醤油でさっぱりしっとり美味 ♪
このレシピの生い立ち
いただきものの サツマイモ がお家に ゴロゴロ ... 。
何かおかずとして活用できないかなと考え 、 急遽から揚げ + サツマイモ に 。
サツマイモ の ボソボソ 感をなくすために 、 大根おろしで和えてみました 。
作り方
- 1
鶏もも肉の下味から用意する 。
☆ を ポリ 袋 ( ボウル でも OK ) に入れて混ぜ合わせておく 。 - 2
ひとくち大に カット した鶏もも肉を 【1】 に入れよく揉みこみ 、 最低でも 30 分は漬け込んでおく 。
- 3
サツマイモ は皮ごと使用するのでよく洗い 、 小さめの乱切りにして水にさらしておく 。
- 4
長ねぎは刻んでおく 。 ( 辛味が気になる場合は水にさらす or 500 W の レンジ に 30 秒ほどかける )
- 5
大根はおろして軽く水気をきっておく 。
深めの フライパン に揚げ油を用意し 、 中火にかけておく 。 - 6
水にさらした サツマイモ の水気をしっかりと拭き取り 、 片面ずつほんのりと焼き色がつくまで揚げ取り出す 。
- 7
鶏もも肉の汁気を軽くきって片栗粉をまぶし 、 170 ℃ の揚げ油に入れる 。 ( ポリ 袋で作業を行うと ラク )
- 8
時々返しながら中まで火をとおし 、最後に強火にして表面を カラッ と揚げる 。
- 9
大根おろしと 【6】 、 【9】を混ぜ合わせ 、 器に盛る 。
刻みねぎを散らし 、 ポン 酢醤油と和えて完成 ♪ - 10
2017 / 1 / 25 「 揚げ鶏 」 の人気検索で トップ 10 入り !!
皆様ありがとうございます !!
コツ・ポイント
最後に大根おろしと ポン 酢醤油で和えるので 、 衣少なめのから揚げを オススメ します 。
鶏もも肉や サツマイモ がしっとり仕上がるので 、 お弁当にも ♪
似たレシピ
-
-
-
揚げさんまのおろし和え 揚げさんまのおろし和え
秋刀魚が美味しい季節です。揚げた後大根のおろしあえでさっぱり頂きます。卸し方の分からない時はぶつ切りにしてはらわたを取るだけでもOKです。 カマッチョ・ママ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ