豚肉の茹で汁を活用!かきたま中華スープ

sachi825 @sachi825
話題入り感謝☆つくれぽ80件☆旨味が凝縮された豚肉の茹で汁を、スープに活用しちゃいます♪
このレシピの生い立ち
豚肉を茹でた時の茹で汁を活用して、かきたま中華スープにしました♪
豚肉の茹で汁を活用!かきたま中華スープ
話題入り感謝☆つくれぽ80件☆旨味が凝縮された豚肉の茹で汁を、スープに活用しちゃいます♪
このレシピの生い立ち
豚肉を茹でた時の茹で汁を活用して、かきたま中華スープにしました♪
作り方
- 1
豚肉を茹でた後の茹で汁をザルで漉しておく
玉ねぎは薄切りにしておく - 2
1を鍋に入れて沸騰させ、玉ねぎ・ウエイパーを入れてさっと煮込み、☆を混ぜ合わせた水溶き片栗粉でとろみをつける
- 3
2に溶き玉子を高い位置から少しづつ流し入れ、かきたまにする
- 4
スープボウルに盛り付け、ごま油・ブラックペッパー・パセリをトッピングしたら、出来上がり!
- 5
玉ねぎの代わりに、しいたけを入れて作ったVer.です♪
- 6
ポッサムを作った時の茹で汁を活用。『茹で豚のポッサム!』(レシピID : 18551158 )
- 7
冷しゃぶを作った時の茹で汁も活用できます!『お肉がやわらかぁ〜い!冷しゃぶサラダ♪』(レシピID:18144674)
- 8
『基本の美味しい酢豚(古老肉)♡』( レシピID:19724516 )
- 9
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
https://ameblo.jp/sachi825/ - 10
YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^
コツ・ポイント
豚肉の茹で汁には、豚肉の旨味が凝縮されているので、ウエイパーは少なくてすみます!
スープの旨味加減に合わせてウエイパーの量を調節してください♪
鶏肉の茹で汁も、同様に活用出来ます◎
お好みで具材を変えて、アレンジして下さいね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンジで時短!じゃがいもの甘辛炒め レンジで時短!じゃがいもの甘辛炒め
話題入り感謝☆つくれぽ80件ほくほくじゃがいもに甘辛いたれでご飯が進みます♪冷めても美味しいので、お弁当や作り置きにも! sachi825 -
-
-
-
-
-
簡単!お財布に優しい♡豚肉と豆苗のサラダ 簡単!お財布に優しい♡豚肉と豆苗のサラダ
話題入り感謝☆つくれぽ30件☆年中価格が安定している、お財布に優しい豆苗と豚こま肉を使った、簡単なボリュームサラダです♡ sachi825
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18540080