白だしで簡単☆きゅうりの浅漬け

いづみうな @izumiuna
浅漬けの素はもういらないカモ☆
2010.2.5 82個目の話題入りです❤
このレシピの生い立ち
白だしって万能なので漬け物もできるかな?と思い、作ってみたら止まらないおいしさでした♡
白だしで簡単☆きゅうりの浅漬け
浅漬けの素はもういらないカモ☆
2010.2.5 82個目の話題入りです❤
このレシピの生い立ち
白だしって万能なので漬け物もできるかな?と思い、作ってみたら止まらないおいしさでした♡
作り方
- 1
まな板の上できゅうりに塩少々を振りかけて、両手の平でコロコロ転がし、板摺りをします。
- 2
さっと塩を洗い流します。きゅうりを食べやすい大きさに切ります。
- 3
小さな保存容器に②と白だし、砂糖を入れて蓋をして何回か振ります。
- 4
一晩おいたら完成です。
※あれば塩昆布も少量入れてください♪3倍は美味しくなります❤
- 5
暑い夏の時期は白だし(3):お酢(1)くらいで漬けています。さっぱりオススメですよ~♪
- 6
Yukipachiさんがセロリ入りで作ってくださいました♡
香り豊かでとっても美味しそう♡
素敵なアレンジ有難う♡ - 7
hamjiroさんが袋で作ると2時間で出来るよ~と教えてくれました♡
お急ぎの方は袋で~☆
はむちゃん、有難う♡ - 8
あまちゃんさんが大根入りで作ってくださいました♡
大根の甘みも出て美味しそう♡
素敵なアレンジ有難う♡ - 9
1630412さんが茄子で作って下さいました~♪有難う!
きゅうりじゃなくても出来るようです!
私も作ってみますね❤ - 10
2010.2.5
82個目の話題入りさせて戴きました❤
皆様に感謝いたします!
コツ・ポイント
鷹の爪やすりごまなどを入れてもおいしくできますよ♪
わさびを入れても美味しく出来ました❤
お好みでお塩加減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18549020