豚と青梗菜の中華炒め

Dreamcream @cook_40034813
手近な材料でパパっと簡単に。財布にも優しいメニューです(´艸`*)
このレシピの生い立ち
我が家の定番です。小さい子でも食べれますよ~☆彡
豚と青梗菜の中華炒め
手近な材料でパパっと簡単に。財布にも優しいメニューです(´艸`*)
このレシピの生い立ち
我が家の定番です。小さい子でも食べれますよ~☆彡
作り方
- 1
≪下ごしらえ≫青梗菜は一口大、しめじは石突を切り落とし小房に分け、豚肉に塩コショウで下味を付け、片栗粉をまぶします。
- 2
熱したフライパンにごま油を入れ、豚肉を炒めます。肉の色が変ったらしめじを入れ、しめじがトロンとしたら酒を入れます。
- 3
豚肉が焦げそうな気配であれば、豚肉のみ取り出し、行程5の調味料を入れる寸前に加えます。
- 4
[2]に、青梗菜の茎部分を入れ、鶏がらスープを入れて更に炒めます。
- 5
青梗菜の茎が柔らかくなった頃に葉の部分を入れ、香味を入れて炒めて完成。
- 6
香味でお好みの味(濃さ)に仕上げて下さい。
- 7
お皿に盛って完成。
≪余談≫
材料をみじん切りにし、豚挽肉で炒飯にしても美味しいです♬
コツ・ポイント
■味付けの鶏がらスープ、香味はお好みで加減して下さい。
■しめじと青梗菜から水分が出るので、豚肉にまぶした片栗粉と絡んで適度なトロミがつきます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
電子レンジで簡単☆チンゲン菜の中華炒め♪ 電子レンジで簡単☆チンゲン菜の中華炒め♪
とにかく簡単!スピーディ!!あと一品という時に大活躍のレシピです。つくれぽ100人達成しました♪感謝!!(*´∀`人) naoming -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18552547