ハロウィンのお菓子♪リアル指クッキー

きむきむ姉やん
きむきむ姉やん @cook_40099016

大人も泣いちゃうリアルさです♪
作りやすい分量ですが生地の量が多いので他の方の型抜きクッキーレシピを参考にしても♪

このレシピの生い立ち
以前漫画でハロウィンの時に作っているのを見て、実際作ってみたくなりました♪

ハロウィンのお菓子♪リアル指クッキー

大人も泣いちゃうリアルさです♪
作りやすい分量ですが生地の量が多いので他の方の型抜きクッキーレシピを参考にしても♪

このレシピの生い立ち
以前漫画でハロウィンの時に作っているのを見て、実際作ってみたくなりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. *型抜きクッキー生地*
  2. 薄力粉 200g
  3. 無塩バター 100g
  4. 砂糖 80g
  5. M1個
  6. *爪*
  7. バターピーナッツ 適量
  8. ジャム(糊用) 少々
  9. 色粉 お好みで

作り方

  1. 1

    生地を作ります。バターと砂糖を混ぜ、卵を入れて混ぜ、薄力粉をふるい入れさっくりまぜます。他の方のレシピで詳しくみてねw

  2. 2

    生地を細長く伸ばします。長さ5~6cm、細さは鉛筆よりやや細めです。太いと膨らんで指になりません。

  3. 3

    関節を作ります。
    スプーンなどで線を付けます。厚みの半分くらいまで入れてください。

  4. 4

    片方の端を少し平らに慣らします。ここに置くピーナッツを安定させるための手順です。

  5. 5

    バターピーナッツを半分に割ります。

  6. 6

    平らにした部分にジャムを少量置きます。焼いたときに溶けて接着剤代わりになります。無いと爪がはがれます(笑)

  7. 7

    応用で、色粉をといた水でピーナッツを染めます。一晩おいて他のピーナッツ同様に使用して下さい。

  8. 8

    ピーナッツをジャムの上から置き、軽く押さえます。多少ジャムがはみ出ても御愛嬌w
    爪を選んでより指っぽくして下さい。

  9. 9

    160~170℃のオーブン(出来れば下段)で7~8分焼きます。焼き色薄めがリアルの要です。

  10. 10

    焼きあがったクッキーの端を折ります。より「切り取られた指」感が出ます(笑)折った先を食紅を溶いた水につけるとよりリアルw

  11. 11

    作れぽ10名突破♪皆様本当にありがとうございますm(_ _)m♪

  12. 12

    2012の盛付け♪水で溶いた食紅を箸に付けティッシュに飛ばす!飛ばす!なかなかお気に入りです(笑)

  13. 13

    2014年は引越しして計りがなくてまさかの目分量!作ってみたけど粉っぽくなった(^_^;)計り買えよって話ですが(汗)

  14. 14

    つくれぽ100名の方に送っていただき、100レシピ入りしました♪皆様ありがとうございます*\(^o^)/*

  15. 15

    年々下手くそになる自分。。2018Halloweenです!

コツ・ポイント

あまり焼き色を付けない方がよりリアルになりますが、食べてもらえる確率が低くなります。笑
この分量で指を作るとしたら100本以上出来ちゃいますので、20本位作ったら残りは普通のクッキーにしてあげると売れ残りが少ないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きむきむ姉やん
きむきむ姉やん @cook_40099016
に公開
とにかく料理と食べるのが大好き!さっぱりした料理が好きな彼に食事を合わせ、ダイエットに励んでいます。目標は月に-2kgずつ!食べて痩せよう、頑張るぞー!
もっと読む

似たレシピ