作り方
- 1
ラップを使って ご飯をいちごの形に握り、ラップでくるんだまま 冷ましておく。
- 2
きゅうりの皮を 破れないよう厚めにむき 皮でヘタを作る。
- 3
1が冷めたら カニカマの表面の赤い部分をそおっとむいて ごはんに巻き もう一度 ラップでくるんで形成する。
- 4
3を お弁当箱に詰めてから 2のヘタの裏に そうめんを刺して おにぎりに固定する。
黒ゴマを飾って完成。 - 5
あれから4年、妹のお弁当。
葉っぱを星型で型抜き、タネは白胡麻、チキンナゲットもミニトマトも いちごにしてみたよ〜。 - 6
かわいいミニトマト ♡ レシピID 19727734 ♡
- 7
ウインナーを簡単に開かせるコツ ♡レシピID 20225349♡
- 8
魚肉ソーセージでかわいいいちごさんもよろしく。
レシピID 19481255 - 9
2018.3.13 クックパッドニューに載せていただきました♫
コツ・ポイント
カニカマは 真っ赤より やや白いところがあっても それらしく見えるかな。
ごまがくっつきにくい時は 裏側に マヨネーズや 水(どちらも少量)に 付けてから乗せるといいよ。
追加
カニカマ 10秒ほどレンジでチンすると むきやすいよ。
似たレシピ
-
-
-
-
キャラ弁簡単かわいいお弁当可愛いおにぎり キャラ弁簡単かわいいお弁当可愛いおにぎり
簡単キャラ弁おにぎりお弁当!遠足や運動会などに可愛いおにぎりお弁当がオススメ!子どもも喜ぶし、冷めてもおいしいですよ。 きゃわいいチャチャ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18562971