作り方
- 1
かぼちゃはタネをとり食べやすい大きさに切る。
- 2
鍋にしょう油、酒、砂糖、しょうがを入れたらひき肉を加えて全体を混ぜる。
- 3
火をつけたら菜箸を4〜5本使って、そぼろ状にする。
- 4
かぼちゃは皮を下にして並べて、水とだしの素を加える。
- 5
煮立ったらアクをすくい、蓋をして7〜8分煮る(かぼちゃが柔らかくなればOK)
- 6
水溶き片栗粉を加えてトロミをつけたら出来上がり。
似たレシピ
-
お鍋で簡単♡カボチャの味噌そぼろ煮 お鍋で簡単♡カボチャの味噌そぼろ煮
♡カテゴリ掲載レシピ♡カボチャにたっぷりの煮汁が染みてます味噌の風味とそぼろでボリュームアップした子供も喜ぶおかず ♪♪maron♪♪ -
-
鍋いらずで簡単和食♪かぶのそぼろ煮 鍋いらずで簡単和食♪かぶのそぼろ煮
下茹でもレンジで簡単♪料理研究家:大島 緑さん考案・監修!◆おいしい袋モフ◆メーカー推奨でレンジ調理が可能な唯一の調理袋「おいしい袋モフ」レンジで安全に加熱調理するには、耐熱温度は140度以上必要とされています。一般的なポリ袋の融点は120度前後ですが、「おいしい袋モフ」の融点は160度と高いので、安全・安心にお使いいただけます。※加熱調理時は高温になるため、ミトンや布巾を使用し、やけどにご注意ください。また、袋の口から出る高温の蒸気にお気を付けください。 おいしい袋モフ | 袋を使ったレシピをご紹介! -
-
-
-
-
-
-
そぼろが絡むホクホクかぼちゃそぼろ煮 そぼろが絡むホクホクかぼちゃそぼろ煮
ひと手間かけるだけでホクホクかぼちゃのそぼろ煮!トロッとそぼろが絡んでほっこりする煮物です。お弁当にも! Akicocoaki -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18570474