面取りなし!ズボラ大根煮付け

かなやんmam @cook_40140737
面取りしなくても、圧力鍋がなくても美味しい大根の煮付けが出来ましたので、皆様もどうぞ(╹◡╹)♡
このレシピの生い立ち
とにかく面倒臭いのが嫌いです笑
出汁パックがたくさんあったのでとりあえず、大根入れて煮込んで白だし、醤油をいれたら、それなりになったので紹介させてもらいます(о´∀`о)
面取りなし!ズボラ大根煮付け
面取りしなくても、圧力鍋がなくても美味しい大根の煮付けが出来ましたので、皆様もどうぞ(╹◡╹)♡
このレシピの生い立ち
とにかく面倒臭いのが嫌いです笑
出汁パックがたくさんあったのでとりあえず、大根入れて煮込んで白だし、醤油をいれたら、それなりになったので紹介させてもらいます(о´∀`о)
作り方
- 1
大根を好きな大きさに切る。
- 2
鍋に水を入れ、冷水の状態から火にかける。
水は大根がひたひたになるくらいまで。 - 3
沸騰してきたら、中火にして出汁をいれる。
※あご出汁や出汁パックになってるものを使用しました!好きなものを使ってください - 4
大根の色が変わるまで煮込んだら、醤油、白だしをいれ、落し蓋をして弱火で15分くらい煮込む。
- 5
大根が透き通ってきたら完成です(=^ェ^=)
コツ・ポイント
面取りしない!低音調理!!
圧力鍋がなくても作れます(=^ェ^=)
味はお好みで整えてください(о´∀`о)
ちなみに今回のは薄口ですm(__)m
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18600022