アレルギー対応 米粉ベーグル

はるちゃんmama☆ @cook_40122016
モチモチ!
小麦 不使用です!
このレシピの生い立ち
作り始めた当初、グルテンが入れられない分どうしてもひび割れたパンになったり硬いパンになったりしました。そんな時、ベーグルを作る時みたいに茹でてから焼いてみよう!って思いつきから完成しました(^^)v
アレルギー対応 米粉ベーグル
モチモチ!
小麦 不使用です!
このレシピの生い立ち
作り始めた当初、グルテンが入れられない分どうしてもひび割れたパンになったり硬いパンになったりしました。そんな時、ベーグルを作る時みたいに茹でてから焼いてみよう!って思いつきから完成しました(^^)v
作り方
- 1
材料Aをボールに全部いれよく混ぜ合わせる。
- 2
ぬるま湯or使えるジュースを少しずついれる。油を混ぜると生地がゆるくなるので、この段階では生地をかために。
- 3
油を混ぜてから1次発酵に入ります。
35度で20分
- 4
1次発酵が終わったら、オーブンの予熱開始、
茹でるためのお湯をわかしながら、成形に入ります。 - 5
鍋に砂糖をいれ、沸騰させておく。
- 6
手の平をすり合わせるようにして、棒状を作り、輪っかを作ってくっつける。
- 7
沸騰した鍋に、作りながらいれていく。
- 8
オーブンで焼く時に中まで火が通るので長く茹でなくてOKです。中火で、生地が浮いてから1分ぐらい
- 9
190℃~200℃のオーブンで20~30分焼く。
ご家庭のオーブンの性能によって温度を調整してくださいね - 10
おいしく、うまく
焼きあがりますように♪
似たレシピ
-
-
-
-
☆アレルギー対応☆米粉レーズン食パン ☆アレルギー対応☆米粉レーズン食パン
卵・小麦・牛乳・大豆不使用の米粉食パンがやきあがりました。レーズン入りのちょっぴりリッチバージョンです(^^)あとぴっちゃん
-
-
-
-
-
-
-
-
米粉ホットケーキ(アレルギー対応) 米粉ホットケーキ(アレルギー対応)
小麦、卵不使用のアレルギー対応ホットケーキです。鯛焼きや大判焼き、ワッフルなどこの生地で何でもできちゃいます♪ pikahika
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18602372