豚バラ薄切り肉で♪簡単!チャーシュー風

Icco000
Icco000 @cook_40094476

薄切りの豚バラ肉で節約・時短・簡単なチャーシューの作り置きです

ランチなどの麺類にのせたり、お弁当・おつまみにも◎

このレシピの生い立ち
いい感じの豚バラブロックを見つけると、たま〜に紐で巻き巻きして作りますが 普段はこんな感じです。

とろとろ肉のチャーシュー麺が大好きなので、薄切り肉で簡単に作り、カップ麺にもトッピングしたりしています。

豚バラ薄切り肉で♪簡単!チャーシュー風

薄切りの豚バラ肉で節約・時短・簡単なチャーシューの作り置きです

ランチなどの麺類にのせたり、お弁当・おつまみにも◎

このレシピの生い立ち
いい感じの豚バラブロックを見つけると、たま〜に紐で巻き巻きして作りますが 普段はこんな感じです。

とろとろ肉のチャーシュー麺が大好きなので、薄切り肉で簡単に作り、カップ麺にもトッピングしたりしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 豚バラ薄切り肉 約500g
  2. ○水 300cc
  3. ○醤油 大さじ4
  4. ○みりん 大さじ3
  5. ○酒・砂糖 大さじ2
  6. ○にんにく(おろしにんにく) お好みで1〜2粒(小さじ1〜)
  7. ○生姜(チューブでも可) 下記にて

作り方

  1. 1

    豚バラ薄切り肉

    醤油・にんにく
    (写真はにんにく醤油との醤油のにんにく)←下記にて

    普通のにんにくとお醤油でOK

  2. 2

    生姜(写真はすし酢漬け)

    チューブなら小さじ1
    スライスなら1かけほど

    すし酢漬け生姜
    レシピID:18501630

  3. 3

    工程1のにんにく醤油は
    薄皮を剥いたにんにくをお好みのお醤油で浸しておくだけ(冷蔵保存)

    焼飯などに大活躍します。

  4. 4

    私は豚バラを1度水洗いします
    煮て柔らかくなるのであまり小さく切らないでね
    洗うのが苦手な方は 軽〜くシャブシャブでOK

  5. 5

    お鍋に豚バラ肉と〇を入れます。

  6. 6

    煮立ったらアクを丁寧に取り除き、落し蓋をして煮込みます。

    1度水洗いをしているので、アクはあまり出ません。

  7. 7

    お好みの柔らかさまで煮ます

    私は途中で水200cc追加

    煮詰めていくと水分が無くなり、豚の脂のみになってきます

  8. 8

    脂はトロッとしているので目認出来ます
    そのまま火にかけていると揚がってカリカリになるので、
    仕上げ間近の確認は必ずします

  9. 9

    出来上がったらフライパンを傾けキッチンペーパーで余分な脂を吸って破棄します。

    キッチンペーパー5~6枚使いました。

  10. 10

    小分けにして冷凍保存出来ます。

    最後の脂を破棄する作業をしないと、冷凍した時に脂も固まり、使いにくくなります。

  11. 11

    写真は市販の冷麺です。

    チャーシュー風
    胡瓜
    レモン
    キムチ
    青紫蘇
    半熟卵
    小口切りネギ
    炒り白胡麻

  12. 12

    写真の冷麺です。

    業務用スーパーで購入。
    とっても美味しかったです。

    インスタントラーメンにも◎

  13. 13

    お弁当
    レンジがある方にオススメです。

    チャーシュー丼
    ゆで卵
    ズッキーニとミニトマトのピクルス
    紅生姜

  14. 14

    アレンジ

    テフロン加工、油なしのフライパンでお肉を温め写真のタレ少々で香り付け

    炙りチャーシュー風になる気がします。

コツ・ポイント

お好みの柔さかになるまで水を足して煮込みますが、仕上げ間近は必ずチェックして下さい。

放っておくと
豚肉から出た脂でカリカリになってしまいます。

何度かは経験済
(千切りキャベツなどにのせていただきました)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Icco000
Icco000 @cook_40094476
に公開
福岡県在住。主人との晩酌が日課です。宜しくお願いいたします❀(*´v`*)❀
もっと読む

似たレシピ