簡単に甘~く!渋柿の焼酎漬け

滋賀県 @cook_40117296
渋柿を、干し柿にしなくても簡単に甘くすることができるんですよ!滋賀県伊吹地域に伝わる方法です。試してみてね♪
このレシピの生い立ち
滋賀県の柿の詳しい情報はこちら!!
↓
「滋賀のおいしいコレクション」(http://shigaquo.jp/)
2016年11月特集「伊吹平核無柿(いぶきひらたねなしかき)」産地レポート
協力:伊吹果樹組合
簡単に甘~く!渋柿の焼酎漬け
渋柿を、干し柿にしなくても簡単に甘くすることができるんですよ!滋賀県伊吹地域に伝わる方法です。試してみてね♪
このレシピの生い立ち
滋賀県の柿の詳しい情報はこちら!!
↓
「滋賀のおいしいコレクション」(http://shigaquo.jp/)
2016年11月特集「伊吹平核無柿(いぶきひらたねなしかき)」産地レポート
協力:伊吹果樹組合
作り方
- 1
渋柿をよく拭いてきれいにします。
- 2
焼酎をお椀またはお皿に入れ、柿のへたの部分を焼酎につけます。
- 3
漬物などの容器にビニール袋を敷き、中に柿を並べてビニール袋の口を輪ゴムでしっかり閉じます。
- 4
容器のふたをして、直射日光を避け冷暗所で2週間くらい保存します。
コツ・ポイント
柿を水で洗わないでくださいね。ヘタのところに水が残っているとカビの原因になります。
柿の量が多いときは積み重ねても大丈夫です。
滋賀県伊吹の各家庭でも昔から行われていた渋抜き方法です。
似たレシピ
-
旨い!超ジューシーな鶏の胸肉(唐揚げ編) 旨い!超ジューシーな鶏の胸肉(唐揚げ編)
胸肉って、火を通すと固くなっちゃいますよね。でも、めちゃめちゃ柔らかくジューシーな唐揚げにすることができるんです!! nabe_3 -
甘~い♪フライパンdeふかしいも 甘~い♪フライパンdeふかしいも
チンだとあまり甘くならず、蒸し器は面倒・・ということでこの方法を試してみたら簡単なのにホクホク甘~いおいもになりました♪ ジーニョK -
-
-
-
-
-
-
飲めば飲むほど健康に?!青汁ハイ✨ 飲めば飲むほど健康に?!青汁ハイ✨
飲めば飲むほど健康になるような、ただ飲みたいだけのような… でも次の日スッキリしてること間違いなし!お試しあれ。F2MI3KO5
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18631524